そろそろ寝ようと思ってますが、久しぶりにチェックで
開いて、ついでにアメブロ覗いたら、先ほどこんな記事見つけました
被災ペットたちに支援の動き
東日本大震災発生から約3週間。今回の地震と津波では、人間だけでなく、犬や猫など多数のペットたちも被災..........≪続きを読む≫
やはり出てきましたね。
先日被災地に物資を持っていくという方が、旦那の会社関係の方にいたので、うちにあったクリスのキャットフード(勿論あいてない新品。震災前にストックしていた)を持っていってもらいました。
それでも数的には微々たる物で、ドッグフードやトイレシートやチップなどは送れませんでした
震災から3週間程経ち、人間の物資は(まだ足りないとは言え)支援は沢山あると思うのですが、飼い主さんと離れてしまったり、避難所では保護できないので、他の所に飼い主さんと離れて暮らしてる子が沢山います。
先日も書いたけど、「動物なんて二の次じゃん。人間の方が大事だよ」って言う方もいるでしょう。
「正直『動物に支援を』って偽善じゃん」って言う人もいるでしょう。
でも、動物だって生きてるんです。
人と違って、現状を把握も出来ず、飼い主さんと離れて怖い思いをしています。
人間をないがしろにして助けてくれって言ってるんじゃないんです。
ただ、人にかける情けの、ほんのちょっとを動物達にあげて欲しいんです。
人間の物資を送るついででもいい。
ペットフードの缶詰1個でも、それを食べて助かる小さい命があるのです。
気持ち少しでも、動物達の分を添えて送ってあげてください。
人のための募金のついでに、近所のペットショップにある募金箱に入れてください。
私も、近所の普通のお店では人間用の、ペットショップではペット用の募金をし続けています。
今度、また物資を持っていってもらえるチャンスがあったら、ドッグフードやトイレシートやチップを、キャットフードと一緒に送れたらいいなと思います。
勿論、人間のも送りたいなと思ってます。
ホントにお願いします。
助け合いましょう