フラットヒーター型が大人気 進化する「こたつ」事情に注目
寒さが厳しくなるこの季節。なんといってもお正月はこたつでぬくぬくしたい! そんな、冬に欠かせないアイ..........≪続きを読む≫
久しぶりにニュースネタ書いてみます。

こたつねぇ~。
うち年末(12月上旬)に買ったけど、これが驚く位ヒーター部分フラットです。

今まで、旦那が一人暮らし始めた23~4年前のこたつを、後生大事に使ってましたが、まぁココまで古いタイプですから、勿論ヒーター部分はボコッっと出てた訳です。

そのこたつで、冬場に8年間寝てたクリスネコ
今回から新しいのになって、いまだに中を覗くと、不思議そうに匂い嗅いでます。クンクン“( ̄ *) (* ̄)"クンクン
何故嗅ぐ?ってかなり謎ですが…(o´艸゚)・∵.ウププ

でも、結構広くなったので、かなりお気に入りの様で、クリスネコがどこに行ったか見あたらないと、真っ先にこたつを見ますが、大体中にいます。(*^.^*)エヘッ

あとあと、うちのこたつ、フラットだから布団どければ普通のローテーブルにもなる。叫び
勿論、ローテーブルで使う時は、台と天板部分をネジで留められるの。叫び叫び

まぁ、うちは元々ローテーブル(それもまだまだキレイで、捨てるには勿体ない感じなのあせる)があるので、暖かくなったら仕舞いますが、それでもやっぱ便利だなぁって思いました。

そうそう。
ちなみに、このこたつは店頭で展示されてたもので、ラス1だったので、長方形で程良く大きいんですが、2万しないで買えました音譜

次買うのはかなり先になると思いますが、その時のこたつはどうなってるんでしょうね。
何かドキ(*゚艸゚)ドキですね。( ´艸`)フフフ