ブログネタ:遅刻確定。言い訳の定番は?
参加中大体はシンプルに「寝坊しました
」って言う。それか、「早く出たんですけど、○○線の
が(遅延まで行かない程度に)少し遅れまして…○○線が遅れたと言う事は、乗り換えでいつも乗る時間の□□線には乗れなくて。そうなるとどうしても悪循環でドンドンタイミングのがしちゃって…。で、遅れました。すみません」って言う。正直、後者の方は、相手の怒り
をかいます
でも、ホントの事なのでそう言うしか無く…(´-ω-`
)ゞポリポリおかげで、2回目か3回目で、仕事はクビになるよね。
(勿論、2年とかの間に2回とか3回だよ。連続じゃなくてね。)
でも仕方ないじゃない?
ホントの事なんだもんね。
この話をしたら、旦那は「普通遅れたときのことを考えて、最低でも30分以上余裕を持って出るよね?」って言われました。
確かに、私って時間の余裕ってあんまり無い感じで出るかも知れません。
日本の交通機関って正確ってある意味信じてるので。
で、遅刻して怒られ、「( ´△`)アァ-もっと早く出れば良かった」と思う。
だけど、いつも睡眠を重視してしまって、出るの遅いんだよねぇ


A型なのに、そう言う所おおらかなんだよなぁ( ̄∇ ̄
)ハッハッハ今まで交流持ってくださった皆さん失礼しました。<(_ _)>
あ…でも、結婚して旦那と出かけるばかりになった今、遅れって無くなったかも。
旦那Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー

…ってそれが普通なのか。。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
All About 「恋愛」デートに遅刻した時の態度でわかる相性診断