久しぶりの映画の感想などを書いてみようかと思います。
もう昨日の話になるのですが、コチラの映画を見ました

まぁ、元々WOWOWで前に撮っていた物なんだけど、なかなか見れない状態で放置してました。
でも、デッキの容量がいっぱいになってきたって事で、そろそろ見なくちゃと見た映画の一つです。
(どんだけ録画しまくって放置してたのか解るよね
)

フルCG(解ると思うけど、トイストーリーやシュレックみたいなの)タイプのアニメーションで、ホントさすがディズニーだなぁ~って思いますよ
大人でも見れますから、気になる方は是非
そして、詳しく知りたい方はコチラ→ルイスと時間泥棒公式サイトをご覧下さいね
もう昨日の話になるのですが、コチラの映画を見ました


- ルイスと未来泥棒 [DVD]/ディズニー
- ¥3,360
- Amazon.co.jp
まぁ、元々WOWOWで前に撮っていた物なんだけど、なかなか見れない状態で放置してました。
でも、デッキの容量がいっぱいになってきたって事で、そろそろ見なくちゃと見た映画の一つです。
(どんだけ録画しまくって放置してたのか解るよね

主人公は、ルイスという12歳(もうすぐ13歳)の少年。
産まれてすぐに孤児院に捨てられたんだけど、明るく勉強熱心な、発明好きな少年に育つ。
そんなルイスが、自分のママに会いたいって所から、ある物を発明するんだけど、それが元で未来から、ある少年とある男がやってきて、ドタバタがある。
そして、ルイスは少年と一緒にそのドタバタをかいくぐり、自分のやるべき事を見いだしていく。
果たして、ルイスはママに会うことが出来るのか?
その男とは何者で、ルイスを狙う目的とはなんなのか?
みたいな話。
ま、解りにくいと思うんですが、この映画自体、子供向けなのかと思いきや、やっぱディズニーですね。
奇想展開で、しっかり笑わす所は笑わせて、ウルッとさせると事はウルッとさせる。

フルCG(解ると思うけど、トイストーリーやシュレックみたいなの)タイプのアニメーションで、ホントさすがディズニーだなぁ~って思いますよ

大人でも見れますから、気になる方は是非

そして、詳しく知りたい方はコチラ→ルイスと時間泥棒公式サイトをご覧下さいね
