今日、旦那が残業で帰ってきてないので、超久しぶりにWOWOWで録画していた映画を見ました。
(一気に「ヨシ
見るぞぉ~
」とならないと映画見れない人なので、かなり撮り貯めあったりするんですけどね)
今回見たのは『Pride』って映画。
そしたらさ、最後まで一気に見ちゃいました
まぁ主役の2人(ステファニー・満島ひかり)が元々歌手(満島ひかりは『Folder』の元メンバーとして過去歌手をしてた)って事もあるんでしょうけど、2人で歌ってる主題歌とかマジでハーモニーとかキレイで素敵でした
原作は『有閑倶楽部』を書いた一条ゆかりさん。
なんか、公開が短館だったのか全国だったのかよくわかりませんが、こんな映画があったことすら知らなかったので、偶然(原作が一条ゆかりさんと言うだけで何となく録画した
)とは言え見れて良かったです。
その内に原作読もうかなぁ??
でも、まだ連載中みたいなので、終わってからにしようか迷い中です。
去年の8月から発売されたとサイトに書かれてるので、多分同時期にレンタルもされてると思うので、気になる方は見て見て下さいね
(一気に「ヨシ


今回見たのは『Pride』って映画。
いや~期待しないで、「オモロくなかったら途中で消せばいいや」的な感じで見たのね。
そしたらさ、最後まで一気に見ちゃいました

詳しくはタイトル文字にオフィシャルサイト貼ったので見ていただけたらと思います。
が、オペラ歌手として成功しようと模索してる女性2人の確執とか恋とか…の話なんだけど、劇中歌など登場人物達が歌う歌が良いんですよ
まぁ主役の2人(ステファニー・満島ひかり)が元々歌手(満島ひかりは『Folder』の元メンバーとして過去歌手をしてた)って事もあるんでしょうけど、2人で歌ってる主題歌とかマジでハーモニーとかキレイで素敵でした

原作は『有閑倶楽部』を書いた一条ゆかりさん。
監督は『DEATH NOTE』の金子修介さん。
なんか、公開が短館だったのか全国だったのかよくわかりませんが、こんな映画があったことすら知らなかったので、偶然(原作が一条ゆかりさんと言うだけで何となく録画した

その内に原作読もうかなぁ??
でも、まだ連載中みたいなので、終わってからにしようか迷い中です。
去年の8月から発売されたとサイトに書かれてるので、多分同時期にレンタルもされてると思うので、気になる方は見て見て下さいね
