まず最初に、コレは元々うちのニャンコのブログ(当ブログと統合後閉鎖しました。)の1周年の文章です。
当ブログのホントの1周年は10月です。
なので、あまり気にしないで見てって下さいねあせる

本日、クリスのブログが、アメブロアメーバに引っ越してきて、丁度1周年を迎えることが出来ました!!パチパチ拍手

そこで、先週お知らせしていた、『アメブロアメーバへ引っ越し1周年記念ビックリマーク』と題した企画を、ダラダラと自己満的にやっちゃおうと言うことで、数が多いのですが、何回かにわけ、本日いっぱい使って、ブログには載せていないクリスの足跡肉球を大公開致します。ニコニコ

説明も書かせて頂くので、それぞれ長くなると思われますので、覚悟してみてって下さいね。にひひ

でゎでゎ本題に…♥akn♥ぺこり

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


Eternity

生後1ヶ月(推定。捨て子のため)です。
この頃は、まだミルクを飲んでいて、ミーミー鳴いて、家中を探索する、とっても勇気のある元気な子でした。
まだ、この頃は膝に乗せると、そのままそこでスースー寝てることが多かったですぐぅぐぅ

Eternity

これも1ヶ月の頃。
やっぱ子猫ってよく寝ますね。ぐぅぐぅ
今も程良くよく寝てますが、今とは比べ物にならない位、食っちゃ寝・食っちゃ寝…の生活をしてました。( ´艸`)フフフラブラブ
この頃すでに、自分でちゃんとトイレも爪とぎも覚えて、既定の場所でしてくれました。イイコです音譜

Eternity

2ヶ月。
この位からでしょうか。たまに大きな音に驚くようになりました。叫び
でも、まだ今のような本の些細な「カサッ」って音でもビビるのはまだまだ先です。あせる

Eternity

3ヶ月。
この頃は、噛み癖が酷くなり、病院で「一度付いた癖は早々は直らないね」と言われ、落ち込んだ↓のを覚えています。(汗´д`)トホホ
そして、この頃じゃなかったかな?便秘から来る膀胱炎になり、ゴハンもあげ方が悪かったのか、1種類のゴハンしか食べてくれなくなってました。
そんなわけなので、処方されたゴハンを食べてくれなくて、ホント大変でした。ガーン

Eternity

5ヶ月。
この頃、この場所がだいのお気に入りでしたニコニコ
何かがあるわけでもないのですが、丁度真夏スイカかき氷だったので、暑いはずなのにこんな状態にもなってました。ダウン

Eternity

まぁ、リビング自体エアコンエアコンで涼しかったからって言うのもあったんでしょうね。
寝床あるので連れて行くんですが、すぐトコトコ…と戻ってきて、こんな風に寝てました(ノc_,≦*)ぷぷぷ

ホント、暑くないのかって心配になる位でしたね。

Eternity

半年。
ブサイクで(*_ _)人ゴメンナサイ
なんか、始めてあくび顔撮れて嬉しかったんだと思います。
でも、どう公開したらいいのか、当時の私は解らず、今の今まで保存してました。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

②につづく…ペコリ