お昼にYmから手紙来てたのですが、読んだら( ̄▽ ̄)DASH! プハァーと勝手に満足して、書くのが遅くなりましたが、YOSHIKIのメッセージ更新されましたね。

何か、とてもキューンっとなりました。

YOSHIKIにとっては色んな意味での20年。
そして、GLAYを含め、色んなアーティスト達と交流を持ち、ココまで来た20年。
ホント長くて短かったことでしょうね。

正直、私はXと言う存在を知ったのは、今から20年前のXがデビューしたての頃です。
当時は、別のバンドファンでした。
(このバンド、一回解散しましたが、数年前に再結成してたプロのバンド。そこのベーシストの人のお母さんがうちの母親のお友達だったりします)

当時は、そのファンだったバンドも、X同様インディーズの頃から大人気のバンドで、ホームにしてたライブハウスが、Xのやっていた『鹿鳴館』と駅を挟んだ逆側にあるライブハウス(知ってる人はこれだけでどのライブハウスか解るかも?)で、そのバンドのライブに行った時などに、帰りにたまにXのファンの方達を見かけた物です。ニコニコ

その後、私がXのファンになったのは、忘れもしない91年8月23日の初のドーム公演に知り合いに誘われて行ったのがキッカケでしたビックリマーク
(詳しくは昨年の4/21の『祝19年!!!!!!~その1』 『祝19年!!!!!!~その2』 『祝19年!!!!!!~その3』 をお読み下さいねビックリマーク

それから、私もずっと18年間Xを見続けてきました。

私などは想像もつかない苦悩も苦労もあったと思います。
でも、私達ファンの前ではいつも笑顔でいてくれるYOSHIKI。
hideちゃんファンの私ですが、これからもずっと応援していきたいと思ってます。

そうそう。
レセプションパーティー(皆さん会場のサイト見ました?綺麗なところでしたよね音譜)は無事終わったみたいですね。
気合い入りまくって参加しちゃったYOSHIKI見たかったです。プフッ(*゚艸゚*)DASH!

ちなみに、LAに住んでる友達に、見に行ってもらえば良かったかな?(。-`ω-)ンーと今更ながらに思ったおいらでした。(´-ω-`汗)ゞポリポリ