結婚するなら同い年?年上?年下? ブログネタ:結婚するなら同い年?年上?年下? 参加中

怒濤のブログネタ。ラストです。
第六弾は『結婚するなら同い年?年上?年下?』です。

えっとね、私の旦那は3つ年上です。(*^.^*)エヘッ

今まで付き合ってきた彼は、

1人目…同い年
2人目…2つ年上
3人目…同い年
4人目…3つ年上
5人目…3つ年上(←コレ旦那)

って感じでしたビックリマーク
(ちなみに、合間に『付き合ってるような、付き合ってないような』って感じの人が何人か居ましたが、その人達は同い年が1人、年上が2人でした。)

前に、「3つ年上で8番目に付き合った彼氏と結婚するのが一番良い」と言うのを聞いたことがあります。

なんかね、これは男性は精神年齢が3つ若くて、女性は精神年齢が3つ大人なんだそうです。
だから、3つ違いだと良いバランスが取れるんだって。(´c_` )ホー

その上に、8番目っていうのがつくらしいんだけど、これはホントなんだか解らないけど、3番目位までは恋愛に慣れる期間で、4~7人は恋愛を楽しみながら恋愛を学んで、8人目で落ち着くのが無難って事みたい。えっ

果たして当たってるんだか解らないけど、こういう統計もバカに出来ないのかな?(。-`ω-)ンー

そうそう。
ちなみに、うちね、20歳頃(まだ旦那と知り合う前。3人目の彼と付き合ってる頃ね)に、占いをして貰ったのね。

その時言われたのが、

『25歳の時に3つ上か、

26歳の時に2つ上の人と結婚すると幸せになる』

その後数人の人に占って貰ったんですが、全ての占い師さんにまったく同じ事を言われました。

で、その後、23歳で旦那と知り合って、25歳で結婚しました!!叫び
当たってて驚きましたけどね。((*´∀`))ケラケラ
(ちなみに、旦那と知り合う前に、付き合う一歩手前まで行った人がいましたが、その人は2つ上でした)

なので、やっぱ年上が良いんでしょうね。私にとってぱ.+:。゙d(・ω・*)ネッ゚.+: