
怒濤のブログネタ。第三弾。(これで終わり)
今回は



これはねぇ、いつもはかつお節に擦りしょうがが一番なんですが、たまに食べる方法は中華風。
元々、これって某和食系の居酒屋でメニューにあって、食べてから大好きになったんです。
でも、最後に食べたのが15年近く前のため、入ってたモノがうる覚えのため、自己流でここ5年位は作って食べてます

ちなみに作り方(自己流)は、
①ザーサイと長ネギをみじん切りにしておく。
②ボウルに中華ドレッシング、醤油、ラー油、味の素、ゴマ油を一緒に入れて混ぜ合わせる。
③②に①とゴマを入れて、混ぜ合わせ、冷やす。
これだけ。
分量は目分量のため、解りませんが、ピリ辛で、とても美味しいですよ。

(どうしても作りたい方は、少しずつ味見しながら、自分のコレが一番って言う組み合わせを見つけてみて下さい

なお、私が作った感じだと、密封する瓶に入れて、冷蔵庫で1週間位はもったとおもうので、まとめて作っておくとイイかもです。
お試しあれ


(


↓↓↓↓↓↓





