破壊のライブの後、かなり回りも私も動揺してたんですが、何とか無謀でYOSHIKIも元気になって最後までライブをしてくれたと友達から聞いて喜びました。
その流れで、最終日の創造は大丈夫だろうか?と思っていました。
が、無謀の日に友達がライブ後に「明日の創造やるみたい」と
で教えてくれたので、翌日楽しみにしていました。
破滅の日、夕方から雨
が降った事は書きましたが、その段階で風邪
で喉が痛かったので、雨
で最終日最悪のコンディションでした![]()
破壊の日にグッズも買っていたこともあって、当日は一緒に見るA嬢と現地集合でゆっくり様子を見て行くことに。
風邪薬
だけ飲んで行ったのですが、乗り物酔い無しでも何とかドームまで行けました。
が、逆に風邪薬でテンションが高くなり、友達に会ったり、会場に入った後もかなり興奮状態でした。


↑
㊤ドームの文字と(小さいけど)ライブ看板。
㊦グッズ売り場(ちなみに背後の建物は東京ドームホテルです)の様子
なお、ライブ看板の大きいやつは
破壊(28日)の方に載せてますのでそちらをご覧下さい。
あと、初日私が買った時は30~40分で買えたのに、
この日は3時間だったそうです![]()
ライブは20分ちょっと遅れて始まりました。
やばい…やばすぎる
最終日って事もあって、YOSHIKI弾けてます
ファンも弾けてます
破壊ではYOSHIKIが倒れてしまったこともあって、
ジャンプが出来ませんでしたので、ここぞとばかり゙(ノ・o・)ノジャーンプッ!
ジャンプ!禁止とは言われていたけど、メンバーが
をやったら飛ばないわけに行かないでしょ
ってことで、お構いなしにやっちゃいました
(ノc_,≦*)ぷぷぷ
(後々友達と「ジャンプ禁止って言ったって、本気でダメにしたいのなら、ファンに言うのではなくメンバーに
を演奏しないでくれって言うしかないジャンね!」って言ってました…。)
おまけに、いつもの様に「We are~」ってTOSHIが言いますが、今日はTOSHIだけじゃなく、YOSHIKIも「WE are~」って何度も何度も言ってました。
最後には、会場の電気を付け、大きなhideちゃん人形をYOSHIKIとTOSHIが持って他のメンバーと一緒にニコニコしてましたね。
一緒にヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ
ってなんどもやって、ドーム内が一体になった感じでした
YOSHIKIも最後に「また会おうぜ
」って言ってたし、YOSHIKIとTOSHIが抱き合ったり笑顔で会話してたりして、私も銀テープ初GE━━(σ゚∀゚σ)━━T
…とホント楽しかった
メンバーにお疲れ様
そしてありがとう
と言いたいです。
そして、沢山のファンの皆さんと、あの空間で同じ経験や感動を分かち合えたこととても嬉しく思います。
見に行けた人も行けなかった人も、次のライブの時に絶対会いましょうね![]()
追伸
友達との写真はココに載せるのは辞めました。期待してた皆さんごめんなさい。
頼まれていた数人の方には、写ってるみんなに許可は貰ってるので、 キチンと個人アドの方に送らせてもらいますのでお楽しみに!
なお、サイトのGalleryに後日載せるかもしれませんので、どうしても見たい方はそちらで。