スクール | 小花のブログ

小花のブログ

手作り雑貨の小花日和です
手作りイベントやフリマ情報
作品作りと小花の毎日をblogで
ご紹介

スクールの用意してます


明日は20名です


20名
お一人様4つの作品をつくるんです。

ということは。

80作品の材料を用意してるんです




ミール皿や枠だけじゃないんですよ

ストラップの金具や
キーリングのリング金具や
ブローチピン


それぞれ
人数分を用意するんです





この他に
液や
シール、チャーム、ホロ
カラー、パウダー
ストーン


80こ。作品つくると。
どのくらいの材料が必要なんでしょうー


あはは(笑)


つくりごたえありますな~

つくりごたえあるから
それを全部つかいきってくれると小花の達成感が
でるんどすわー

単なる自己マンですけど(笑)


ランプも3台にしました。



さて。
レジンなんですけど。

これ。
どうにかならんのでしょーかぁー

だいたい
前もって購入しておくのが液なんです
中ふたをあけてもいないのに。
液が漏れるこの状況に
毎度

ため息。







逆さまにしても出てこないのに
どっから漏れてるのか
さっぱし。
わからんのです。



これを処理するのが
面どーな人。


さすがに
スクール
生徒さんは
お金を支払って作ってるんです
容器がこーなってると。
見た目汚い容器を使うことになるのが

小花のプライドが許さないんですわムカムカ


外装を外して、
アルコールでふきふきして、
綺麗な状態にして

電気の光で
固まってるのあって。

いっつも
もぉーアセアセアセアセアセアセって。
思ってる人です。



安いから仕方がない!

小花には、それは通用しないのです




準備続けましょ。


明日はどんな作品が生まれてくるんでしょーねー

楽しみですわラブラブラブ