急遽お仕事がお休みになったので、今日はカイルアビーチまでTheバス🚌で行こうと思い、57Aのバスに乗りました。
なんか臭くないか?!?
こればっかりはわからないけど、45分待った時もあったなあ。。。





よくあるんですか?!?
うーん、なぜかこの路線でよくあるんだよね。。。。。
それってパリルックアウトが関係してるってことないですよね?!?


あ!












そしてこのバスはもちろん激混みになり、、
つづく。。。




このバス、カイルアタウン行きとあって、たくさんの日本人のツーリストの方も乗ってました。
しばらくすると、バスの中、なんか焦げ臭い匂いが充満し始めます。。。
そしてバスが停まり、、、
運転手さん、

みんな頷き、バスの後ろをチェックしだした運転手さん。
げ、、、、、





この成り行き、嫌な予感









今ちょっとどこだろう?
と思ったら、パリルックアウトの辺り。
電波もめちゃ悪い。。。







そして、、、
バスは違うバスを待つことになったのです















と言うので、
すかさず。。。。!!!




絶句!!!!
って言う顔して、

誰もポーク(豚)持ってなかったよね?!?
ビニール袋持ってた人いないよね??!?
ってすぐ言って二人で思わず苦笑い。。。
ハワイ通の皆さんはご存知だと思いますが、昔からパリルックアウトの付近を通る時に、車に豚肉とかベーコンとか乗せてると、車が故障したり、止まったりっていう伝説?神話????
ハワイ通の皆さんはご存知だと思いますが、昔からパリルックアウトの付近を通る時に、車に豚肉とかベーコンとか乗せてると、車が故障したり、止まったりっていう伝説?神話????
があって、結構これハワイの人信じてる人多いんです。
こんな事が起こるとやっぱり本当なんだって思っちゃいますよね。
ちょっと怖かったです







そして、お国柄?
ヨーロピアン系の若い子たちは、ヒッチハイク始めたり(誰も止まらなかったけど)
多分なんだかんだで20分ぐらい待って、ウーバーも電波が悪くて捕まらない状態で、結構緊急事態?!ってみんなが思い出した頃。。。
やっと。。。。。
違うバスが来た







よかったーーーーーー



















そしてこのバスはもちろん激混みになり、、
日本人のツーリスト、赤ちゃん連れのファミリーとか、ちょっと気が気ではなかったと思います







それにしても、ビックリしたーーー





つづく。。。
ALOHA



