ブラッドフルムーンが凄かった数日前。
生粋のハワイのローカルって、どんな生活してるのかな?って思ったことはありませんか??

ボンファイヤー(キャンプファイアー)をお庭でやって、バックヤードでディナー。
フレッシュポケ、アヒにハマチに、シーアスパラガスにキムチ
色んな文化が交わり合うハワイ。
1つのプレートに、ハワイだったり、日本だったり、韓国だったり、ベトナムだったり、チャイニーズだったり。。。

それがハワイ

お庭に何かと思ったら、コットン(綿)が咲いて(?)いたり、、、
初めて本物のコットンを木から摘んで見ました。
ボンファイヤー用のファイアーピット。

手作りのコイの池(?)、その上にはタロが栽培してあったり、


ビーフシチュー用に使うベイリーフがあったり、
バックヤードにお料理ができるストーブや、鉄板焼きグリル、バーベキューセット、


野生のニワトリが遊びに来たり、マングースが訪れて来たり、
なんと!!!
野生の豚も🐖遊びにくるんだって!!
ここ本当にオアフ島????

ハワイのロコ事情。

日本で生まれて育った私、ニューヨーク🗽でも
シティーライフを過ごして、こんな田舎のワイルド・ハワイライフが存在すること、
驚いたんだけど、これが本当の共存?!?
とさえ思わずにはいられず。。。
パイナップルが植えてあったり

この現実を目の当たりにして、ハワイってやっぱりこういうところだよなって、ピースフルな気持ちになりました。

お土産は、ハワイのロコ、みんな大好きジッピーズのお持ち帰り用の容器に、お家クッキングのバーベキュー+チャウメンにご飯。

ハワイの人はホスピタリティーが違いますね


まだまだローカルネタ続きますよー

ブログの中で紹介している場所、お店や、
ロコと行く本当のハワイツアー
もご案内できます
お気軽にメッセージくださいね

ALOHA

ココラブハワイ のブログをお読みいただき
ありがとうございます
皆さんの1ビュー、1つ1つがとっても励みになっています   
心より感謝致します
これからも応援よろしくお願い致します

ブルーハートグリーンハートピンクハートイエローハート
ハワイのことならなんでもイエローハーツ


DM(ダイレクトメッセージ)📩は、