The bus 🚌 の65番で、今日はカネオヘへ行ってみることにしました。
このバスを使うのは初めてでしたが、なんか見たことのない風景や、こんなカネオヘの文字入りのジャッキンもあったりして、あっという間に目的地へ到着です。

この地域は、コウラウ山脈がどどんと、これまたモアナの世界ですが、雨が多い気がします。
インスタ映えスポットで、ロコに今ジワジワ人気の平等院テンプルへ来てみました
お寺やお墓、またチャペルがあるこの地。
在住者割引きで、$3。
普通は$5の入場料がいるようです。
雨がぱらついたり、まあ歩いている人はいなくて、優しいお姉さんが、写真を撮ってくれて、カートでお寺まで連れて行ってくれ、見たことのない光景、豪快さに、ミニ旅行気分上がりました
着いた
なんかこの写真はよく見たことがあって、やっと実物を見れたーっていう感動はありました。
鐘もあり、
鯉の餌はギフトショップで売ってるらしく、
たくさんの鯉、
そしてブラック・スワンもいましたよ。
なんかハワイにいるのに、お寺、、、
ハワイっぽくないんだけど、なんとなくここもエネルギーが強い場所の雰囲気は満点でした。
それでも、ずっとここで撮りたいって思ってたので、小さな夢が1つ叶い、満たされました(笑)

結構ツーリストの方が来ていてびっくり!!


気分が悪くなったのか、外国人のおばあちゃんが救急車を呼ぶシーンにも遭遇しましたが、タウンの場合はすぐに救急車が来るイメージですが、なかなか来なかったようでした。。。


おやすみなさい💤