アラモアナセンターのステージの上、2階のエスカレーター付近のエリアで日本人の男の子の兄弟二人が、買ったばかりのレゴを広げて遊んでいるも、親の気配が無いことに気づいた通りすがりのロコのお兄さん

ハワイでも起こりうる子供の人身売買、最近の治安の悪さ、心配になったお兄さん。
でも日本語が喋れないので、子供に親はどこにいるかも聞けない状態。。。

30分待っても親の気配はなく、案内所で働いていた日本人女性が気になって子供に両親はどこにいるのか訪ねるも、
「わからない、ここで待っててって言われた!」
と言ったそうです。(この女性にお話を聞くことができました。)

1時間後、子供の両親は戻って来たようですが、、、

案内係の女性が「法律で子供を置いての買い物は禁じられてます!」
と伝えるも、、、

「はーい。。。」
と言って、すぐに下に降りていったようです。。。

ここは日本ではありません。。。

アメリカです🇺🇸

本当に何もなくて良かったです

こうやって親が来るまで子供たちを見守っていてくれたこのお兄さん、この両親に法律のことを伝えてくれた女性に感謝です

この時のビデオをFBのStolen Stuff Hawaiiのページにアップするも、ローカルの人たちからは、
「日本ではこれが当たり前」
「でもここは日本ではない!」
「でも知らなかっただけ。」
「ハワイに来るなら、そのぐらいのこと知っておくべきでは?」
「郷に入れば郷に従え!」
と色々な意見が飛び交っていました。


13歳以下の子供を置いて外出、買い物、仕事に行くことは法律で禁じられています。

通報されたら育児放棄(虐待)で逮捕されます。

ハワイに来る皆さん、これからハワイに来る皆さん、これからハワイに来る予定のある友人、知人がいる皆さん、どうかこの情報を一人でも多くの人に教えてあげてください。

よろしくお願いします

ALOHA

ココラブハワイ のブログをお読みいただき
ありがとうございます
皆さんの1ビュー、1つ1つがとっても励みになっています   
心より感謝致します
これからも応援よろしくお願い致します





ブルーハートグリーンハートピンクハートイエローハート
お仕事依頼、
ハワイのことならなんでもイエローハーツ


DM(ダイレクトメッセージ)📩は、