日曜日に6歳になる息子。
毎日こんな感じで数えてます。
{44892CA6-2D0F-4029-B445-09B028FA3B2A}
11日前から数えだして、
昨日はあと3日ーラブラブラブラブって。
{35654C3A-0281-457E-9154-AFDC5BC9C503}
今朝は、金曜日なので学校のクラスのみんなにお祝いしてもらうために、20個以上のチョコチップカップケーキ。
{FC96476A-6040-4A03-9D97-9FC20A75FC63}
風船は最近になって好きになって来たポケモン。笑笑 先月クラスのお友達が学校に来るときにバックパックにつけてやってたのを真似しました。
これを持ってるとみんなにバースデーなの?!って聞かれてて嬉しそうでした。
この風船は、フードランドファームズで買ったけど、Safeway,Walmart,Longs drugsなどでも買えます。
{82D77DC2-C223-4C8C-95AA-C71CC773FDF9}
ランチの後にハッピーバースデーするようなので、マミーはお家でお留守番です。
本当は学校に行って写真におさめたかったけど、先生と話してたらなんとなく子供だけでって感じだったので。。。苦笑
{DD3EDE08-0DDC-44A6-9F8D-A2E22B166FC3}
そして明日はバースデーパーティーを家でやりたいと言うスカイのリクエストにお答えして。。。

お友達を呼んでバースデーパーティー🎉です。
今週のはじめに、学校のお友達や近所のお友達にインビテーションを送りました。
{5FACBE03-48EE-4602-811E-259EBED0066A}
今回初めて子供だけのバースデーパーティー👶をします。

親は子供たちをおろして、終わった頃に迎えに来てもらうって言うやつです。

Drop off and pick up 

お家でやる場合はこれおすすめです。

お部屋の大きさにに限りがあるので🤣

あとは仕事場の友達も言ってたけど、親御さんたちをAvoidできて最高ね!って言ってた。
(決してそんなことはございません😅😅😅)

今回のテーマは、スカイの大好きな
「ファイブナイツ アット フレディーズ」

早いうちからワイケレのパーティーシティーで、
フレディーのピニャータを購入。
{9200B909-42E9-45FF-9DF5-538AAE5514B8}


この中にキャンディーを詰め込みます。
{C94640D2-59C4-4349-99DB-E3BECA9C55B9}
穴があるからそこから入れるよ。
{2F293C25-E65E-4E0C-9A46-4A2C9494EB12}

{A4282DEE-D256-462F-8767-836FE979E7FF}
そのほかにもチャッキーチーズのコインやチケット入れようかなって考えてる。

ピニャータは、バッドなどを使い、
目隠しして叩いて割れたら中身がどっさり出てくるやつです。

あとはこれをドアーに貼って、これでもできるゲームや、
{04BFF36B-91BA-476A-91D9-AE1D0A02FAE8}
日本から持って来たビンゴなどやろうかなって思ってます。

また明日のパーティーの様子はアップしますね。

今夜はまたビンテージケーブカフェでピアノ弾いてます。

大忙しのスカイのバースデーウィークエンドになりそうです。

ちなみの今朝の学校の給食(ブレックファースト)は、フライドライスでした🍚
{3E1864E8-349A-4376-895C-124C233F7C48}