前編からの続き。。。
さて、あまりにもたくさん食べたいものがありすぎて決めかねていたのですが、"ここに来たら絶対食べとかないと!"なのは、これより質のいいグレードのマグロはオアフ島ではほぼ無いでしょうというポケ丼。
サーフ&ターフとは、シーフードとお肉(ステーキとか)が一緒のお皿に乗って出てくるのが一般的ですが、気になって聞いてみると、、、
まず、1から一個チョイス。
1、カルーアピッグ
チチャロン(ローストポーク)
アドボ(フィリピン風の味付けのお肉)
次、2から一個チョイス。
2、ロミサーモン
キムチ
マカロニサラダ
最後にこの中から一個選び、
3、ルーガースペシャルポケ、スパイシーポケ etc..
3つの具(?)を、ポケ丼(+ご飯)にしてくれるというもの。
ここのローストポークもTVで絶賛してたので是非食べたい一品だったので、このサーフ&ターフポケ丼に決定。
ジャン!
「ヤバ!!」(←出ました!)
このローストポークはチリビネガー(ピリ辛のお酢)を別で頼めばもらえるのですが、これ⇩
ポケは勿論美味しかったのですが、このローストポークがあまりにも美味しすぎて感激が薄れてしまったほど。笑
普段あんまり美味しいロミサーモンに出会った事がなく、好んで食べることの無いロミサーモンも、今まで食べた中で一番美味しかったかも??
さて、サーフ&ターフポケ丼でノックアウトされましたが、これだけではありません。
ハワイアン&フィリピーノフードのセクションです!
前編で「悩みに悩んでいたところ、マネージャーさんが提案してくれたものがありました」と書きました。
彼女が提案してくれたものとは。。。
「食べたいものがありすぎて決めかねているのなら、サンプルプレート作りましょうか?」
と言うので、食べたいもの全部(!!)をキッチンにいるアンティーに頼んで作ってもらいました。
さて、一体どんなものが?!