もう何年朝ゆっくり寝てられないだろう

学校も仕事も休みで、目覚ましも鳴らない土曜日。

7:09am
"Wake up Mommy!!!!"x10

息子に叩き起こされました笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

土曜日なので、
{B50B4779-0991-459D-AAFD-F6C994D5D033:01}

{4361FCB1-45A9-437D-9F68-375A06B373FB:01}
カカアコファーマーズマーケットへGo
{05E5F984-DA28-4AAD-9ADD-0295EDF15ACF:01}

{355B3403-9F3B-4AC5-B86E-7225D18C3F88:01}
今日はパンプキンに興味を持った息子
{CB926CDF-5EDC-4F9A-BFF3-E91A122ECC22:01}
ハロウィンパンプキンの名残で、ここカットしてーーー、顔作ってー、、、と創造力は膨らみます
{0BE44468-F3C7-42A3-8C69-0F932231DDA9:01}

{90B5D099-A1A6-4644-9A24-215258267EB3:01}

{F48426FC-75A3-4212-86D1-F263C78B8FB2:01}

{41DD9633-BECB-422D-8579-859061CB14EF:01}
先週このピタブレッドが美味しかったって書きましたが、今日はちゃんと写真撮れました。$7
{94E13DC8-B8B4-4770-9BCE-45E3CC8B370A:01}
この後マルカイで買出しして、朝からポケ食べたいと言う息子、
おにぎりとポケの朝ごはんを買ってお外で食べました。

で。。。


帰り道、
{7D32B5CB-EFE5-490A-8454-20830385D7FE:01}
(イメージです)
道に捨ててある冷蔵庫の裏に書いてあるこれをやったら危険のサインを見たときに、いつもは一緒に止まって、そのサインの説明してあげるんだけど、両手に荷物もあって、重かったので早く帰りたかった私、、、
何のサインか説明しなかったら、、、


怒り出し、

泣き出し、

事情を説明して、息子にも荷物を持たせてみて、こんなに重いから早く帰りたいから帰ろうと!!

と、泣かせっぱなしで帰ろうとしたら、、、


20Mぐらい歩いてから、、、


やっぱりそのサインが忘れられないらしく、、、



走ってそのサインまで戻り出したーーーーーーーーーーーーーー











土曜の朝なので人通りも車も少なかったけど、、、危ない。。。


結局私もそこまで戻ってサインの説明。


でも、、、、


今回この事で、


今日1日iPhone 禁止令だよ!!


って言ったら、


マミーがサインの説明しなかったから、マミーがパニッシュメント(罰)、Time out(お仕置き部屋)


だって--------


思わず笑っちゃったけど、、、

先が思いやられます