続き。。。
アラモアナショッピングセンターのエバウィングにある行列のできる店、
カフェラニ。






カフェラニに待たずに入る方法



---


11:00amからランチメニューが始まるって事で、10:30amに行ったのに入れず、
名前を書いて11:00に戻ってきたら。。。
既に行列が。。。






が、しかし、、、
名前を入れてあったので、すんなり席に通してもらえました。








予約をとらないので、10:30am頃行って、店員さんに行って、紙に名前を書いてもらう。
11:00まで時間があるので隣のロングスで買い物してもよし、近くにマグノリアベーカリーでお茶するのもよし、ナイトロジーなの窒素アイスクリームを食べるもよし、ぶらぶらするのもよし。
時間になったら戻って、店員さんに名前を伝えて席に通してもらう。






ちょっと隣との距離感も近いし、会話もまる聞こえの状態になりそうで、不安だったので、真ん中の席でも、端っこの席をお願いしたら、担当のテーブルが決まっててダメと言われ。。。
とりあえずど真ん中の席に着きました。
メニュー。
金曜日のランチだからか、
他のパンは3回まわってきたけど、
やっぱり。。。
満席になって、
ど真ん中の席だと、
隣の人の会話(日本語)まる聞こえ、
対面に座っているお友達の声がよく聞こえない(二人とも大きい声の方なのに)、
両隣りとの距離感が近すぎる、、、
と、普段あんまり不満を書きませんがちょっとこれがダメでした。
混みすぎですね。。
なので、時間帯ずらすか、
人気が薄れてから行くのもありかもですね。
でもパンとコーヒーとご飯は美味しいので、来月もう一回お仕事仲間だった友達と行く予定が入っているのですが、次回はブレックファーストの時間9:00amに行く予定なので、またレポしますね

帰りに、記念撮影



後ろのカフェラニのキッチンスタッフがノリノリで笑える







Nちゃんまた会う日まで。
Aloooooha
