一年(2年?)に一回の血液検査だったんですが、、、(コレステロールとかさ!)
血液型の話になって、
12歳ぐらいの時に日本で検査してA型って言われたんですが、
A+
か、
A-
か知りたいからついでに調べてくださいって言うと、
この先生、
たまにいるんだよね、自分の血液型知りたいっていう患者さん。
でも知っても意味ないから、
だって血液が必要な時(多分輸血ね)って、
必ずその場で調べるからね。
2分もあればその場でできちゃうから⤴︎
それでも、プラスかマイナスか知りたいかも。。。
って言ったら、
プラスかマイナスかは、
妊娠した時にマイナスだと体内の子供にどーのこーので。。。
って始まって、
却下されました。
って言っても、
3本血をとったんだけど、さすがにもう一本血液型の+-で取るのが怖かったので、よかったんですけどね。
アメリカ人、自分の血液型知らない人多いって前にも書いたけど、
文化の違いだねえ。。。
日本では知らない人ほとんどいないですもんね。
うちの旦那も知らないって言ってたし。
スカイは調べてもらったけどね

あーでも注射怖い。。。
怖い怖いって言ってたら、
うん、だから必要ないよ
By.Dr...


だって。
リョーカイでっす。







おやすみなさい




