家族揃ってみんなお休みの日だったのですが、大変な1日に。。。







朝からずっとバイクに乗りたがってた息子。
旦那はデーブ&バスターズに行きたい。
私はビーチへ行きたい。
で、じゃあバイクでデーブ&バスターズに行こう

ってなって、、、(ビーチは知らぬ間に却下に
)

息子だけバイクでGo!
着いたらバイクから降りたがらない息子。
それでもバイクに鍵かけて、デーブ&バスターズに行こうとすると、
大発狂始まりましたーーー











もうこれはこれは相当凄すぎて。。。
結局大奮闘の末。。。
帰ることに決定











買い出しついでにしてタクシーで帰る時もまた大発狂始まりましたー











お家に帰ってきても大発狂。
タイムアウトして(かなり長い時間)、
旦那と家族会議。
このままではヤバイ。。。
って事で。。。
タイムアウトも、本当に静かになるまで(泣き止んで静かになってから1分以上)は、ドアーを開けない、
酷いタイムアウトをした日は、
iPhone、iPad、TV、コンピューター一切禁止にする事に。。。
結果。。。。
今までのスカイと違う。。。?!?
おおお??
ダディーとマミーのチームワークで、
少しはよくなってる気配。。。
それでも、No!!
とか、ぐずったりはしますが、
この後夜まで、
今までの発狂は無かったのです。
とりあえず第1日目。
無事に終了しました。
明日からも気合入れて、
息子とダディーとマミーで、
チームワークでやっていきたいと思っています。
公園であった男の子2人のママ、
同じ年頃の息子を持つのですが、
「スカイいうこと聞く??」
と聞かれ、
「まったく聞かなくって手を焼いています!!!」
と言うと、
「うちもよ。。。
このぐらいの歳の男の子はそうだって言うけど、親としては困るわよね。。。苦笑」
と言う会話もあり、、、
私一人ではなくって、たくさんのママ、パパが通る道なんだなあと確信。。。
みんな一人じゃないんだ、とも確信。
これからも大奮闘です!!
子育ては大変以上の喜び、幸せがあるのもみんな知ってる。
だから頑張れる。
エイエイオー









夕方近所を久しぶりに息子と散歩しました。