先月、恋に落ちて買ったテンピュール。
Tempur-Pedic
Temper-Countour
Supreme





使い心地??
寝心地??
何人かのお友達に聞かれたので、ここで、感想と共に、ベッドルームも大公開
(大公開って程でもないのですが
)しちゃいます







まず、初日、、、
寝ていて暑いなあ、、、と感じました。
安い買い物ではなかったので、すごいショックでした





いくらハワイとはいえ、寝ている間にクーラーはかけたくないので、シーリングファン(天井の扇風機?)の一番低いレベルを付けて日頃寝ているので、そのままで寝ていたのですが、どうやら、このマットレスは、低反発マットレスなので、身体を包み込むようになるので、暑いと感じたようなのですが、、、
もしかしたら、シーツのせいもあるかも????
と思い、
翌日、ベッドバス&ビヨンド(Bed bath & beyond)で、バンブー入り(?)のジャージー素材のシーツセットを買ったら、、、
かなり快適に寝れました








(今度紹介します。)
そして、驚く事に、腰が痛かったのですが、本当に翌日ですよ、
翌日

















腰の痛みが。。。。
消えていました!
恐るべし、
テンピュール











(さすが医療の現場でも使われているだけありますね。。。)
そして、そして。。。
さっきブログに書いたのですが、
最近本当に早起きのココと息子。
なんでかなあ、、、
って思ったら、、、
多分ね、、、
このマットレスのせい





ん、、、?
マットレスのおかげ



最高の睡眠??をお届けします❗️
ってテンピュール社がうたってますが、
快眠するから、
長い時間寝てなくても、
自然に身体が目覚めるのかもしれない









????
本当













そうだとしたら、、、
このマットレス、本当に凄い





(テンピュールのまわし者じゃあ、ございませんが。。。)
最後にベッドルーム大公開〆で、病院のチェックアップの支度始めます。
Ta-daaaaaa






