昨日のドタバタ劇です左下矢印左下矢印左下矢印左下矢印


もうすぐハロウィン♫

ハワイはどこもかしこもハロウィンムードです!

街(島!)を歩いていても、ハロウィンのかぼちゃや、ゴースト、クモの飾りが目について、うちの息子も「ハロウィン」が来るんだ?!って、なんとなくわかっているようで、そんな飾りを見ると、「ハロウィン!!ゴースト!!」しまいには、かぼちゃのジャコランタン(かぼちゃをくりぬいて、怖い鬼の顔を作ること)を見ては、

{2E05165E-C121-4DC9-B3B8-12E534B73608:01}

(写真借りました。)

「ダディー!!!!!!」だって。

大爆笑!!!

(似てるし!笑)

今年は、スカイのグループクラス用と、当日用で、2着ハロウィンのコスチュームを用意したんですけど。。。

今日が、グループクラスのハロウィンの仮装をして行く日。

この前買って家で着させたときは、喜んで着た、プロフットボール選手も着たくない!!とか言い出して。。。

■関連記事/【ハロウィン特集】ハワイで参加できるイベント2014年版

■関連記事/【ハワイ土産】ハロウィン限定!スーパーで見つけたハロウィンお菓子特集


ココのブログ、ハワイで子育て&ローカル情報

私もスカイに合わせたコスチュームを用意していて、もう準備OKだったのに、、、

さすがに、息子が着てないのに、ママだけ着てってもねぇ。。。

ってことで、スカイのコスチュームだけはカバンに入れて、グループクラスに行きました。

さて、クラスが終わりに差し掛かり、じゃあ、これから「トリックorトリートをしまーす♫」ってなった時に、、、

気になる続きは、こちらからアップアップアップアップ