②言葉の遅れ~スピーチセラピー~


笑顔に毎日癒されています

過去のブログでも書いていますが、うちの2歳の息子は、スピーチセラピーを月に3回受けています。ココのブログ、ハワイで子育て&ローカル情報このセラピーを始めた頃(1歳半ぐらいだったかな?)は、おしゃべりで騒がしいんですが、私の言ったことを繰り返し言ってくれなく、息子スカイの、スカイ語が主でした。初めた当初、先生にゴールは何? 
と言われたので、私の言ったことを繰り返し言えるようになること! 
と言っていたのを今日思い出し、そういえば、最近は私の言ってることや音を少しづつですが、繰り返し言えるようになってきているなぁ。。。としみじみ成長を痛感! 

昨日は、保育園形式でやるグループのクラスがあったのですが、ココのブログ、ハワイで子育て&ローカル情報他のお友達とも仲良くやっていたし、おもちゃのシェアーも、片付けも、先生の手伝いまでしちゃって、まるで別人?!?でした。笑

今日はその先生が家に来る番でした。
思えば極度の人見知りだった1歳ごろ。
私以外の人がそばに寄ってきたり、話しかけたら大泣きしてたなあ。。
ココのブログ、ハワイで子育て&ローカル情報そんな息子も、かなりフレンドリーに大変身!
"基本"(笑)いっつもニコニコしていて、激しい時も多々ありますが、笑顔に毎日癒されています。ココのブログ、ハワイで子育て&ローカル情報人が大好きで、ホームレスの道にいる人達にも、なんと。。。!!!

気になる続きは、こちらから音譜音譜音譜