昨日のお怒りモードから一夜明けました。

人のブログや、つぶやき、その他、ネット上ではありとあらゆる所に色々な人の思いや、考え、そして、気持ちが綴られています。

ココはまさか自分が書いたものが、他人にコピペされて、あたかも自分の文章のように書かれていることに本当に憤慨しました。

かりにも、ココはライターとしてお金をもらっています。

そうなんです、書く事が職業の一つでもあるわけですから、たかがミクシーのつぶやきだっただろうが、なんであろうが、この行為は、

“著作権の侵害”

です。


もちろん、訴える事もできますよ。


ネットですから、日付もばっちり出ていますしね。

ココの書いたつぶやきはこれでした。

”久々にミクシーだけでつぶやいてみる。 はっきりいって、今まで、遊んで、好きな事して、馬鹿やって、泣いて、大笑いして、傷ついて、幸せになって、、、色んな事があったけど、人生において、もうやりたいこと全てやった感じ?よく、いつ死んでも悔いはないっていうけど、そんな心境~!!(軽く聞き流してね~)(07月10日)”

はい、7月10日です!!!


彼女のブログには、このつぶやきの中の、

”今まで、遊んで、好きな事して、馬鹿やって、泣いて、大笑いして、傷ついて、幸せになって”

という部分が、一語一句、配列、全てにおいて、全くを持って一緒だったのです。(泣)

最後に彼女は、♡をつけてたけど。笑

文章の内容が似てて、配列も違えば、確率的にないことでもありませんが、、、、


ここまでそっくりそのままとは!


同じ脳の思考回路を持っていても、双子でも、なかなかっていうか、、、、



ないですよね?????????????????



そして、

このブログの投稿日は、7月11日。




次の日やん!!!!


で!!

ココは今朝この彼女に直メ!



そうしたら、


とにかく、彼女は、ココのつぶやきを読んでいないという。

自分で書いた記事だし、ココが勘違いしていると。

また、決めつけられてココがブログのその一部を削除願います!と言った事に関して、不愉快な思いをしたらしい。。。

引用された、と言われた事が迷惑だったらしい。。。






思わず、スピーチレス!!!!!!!!!!!!!!爆



だってね、普通なら、もし勝手に引用してないで、そこまで文章がばっちり同じだったら、
心理的に、


“え?つぶやきに私と同じ事書いてたんですか???????そんな偶然あるんですね???”


じゃないかい?????????????????



ま、とりあえず削除させていただきましたが、

今回の事で思った事があります。




ココがよく言う言葉に、



経験をしなくてもいい経験はない、

経験をしなくてもいい経験こそ、後の糧になる。



って、あるんですよ。



今回のこことで、めちゃくちゃ切れましたよ!!!!!!!


旦那にも、なんでそんなに怒ってるのか??っていわれるぐらいでした。


で、



久々に怒ったので、


そっちに神経が集中してたのか、めまいのこと忘れちゃったみたいで、実は、今日はめまいがほとんどなし!!!!!!だったんです!

イエイ!笑



本当に、人間って、喜怒哀楽がないとダメなんだな~!!
ってつくづく思いましたよ!

昨日も書いたけど、私達は、ロボットでも、人形でもない!!!




ニューヨークのお友達、まこちゃんに、この話をしてたら、

起こる事全てはいいことだ!!!!

といっていた。

そこで思った。。。。


起こる=怒る事は、いいことだ!!!!


とも、いえないかい?と!!!


ま、無理矢理のこじつけかもしれないけど、
ココはそんな事を思ったのです!!!



そして、ニューヨークのMちゃんにも、この事を話していたら、


彼女は、


“有名税だよ!!”


と、言ったのですが、



恥ずかしながら、意味がわからなく、わざわざウィキで意味を送ってくれました。


有名税(ゆうめいぜい)とは、有名であるが故に、知名度と引き換えに生じる問題や代償を税金に例えた単語。実際に有名であるという理由で徴収される税金が存在するわけではない。





わーい!

新しい言葉まで覚えちゃった!!!

(まあ、彼女は冗談で言った事だと思いますが。。笑)



と、むかついたんだけど、じゃあ、このことから何を学んだか?ということを考えると、


やっぱり、経験しなくていい経験は、ない!!!!!!!


ということなのです。



そして、このことにより、皆さんから、


”きっと、彼女はココさんの事憧れてるんですね!”

とか、

”ココさんの影響力って凄いですね!”

とか、色々その他もろもろたくさん素敵な言葉をかけて頂きました!!!!


こんな言葉も、この事がなかったらかけてもらえなかったわけで!!!!!





出ました!!!!


終わりよければ全てよし!!!!!!!






あ!!!

最後に。。。。。。



ふと今日トイレの中で思ったこの言葉。。。。。




歴史で習いましたよね?



“鳴かぬなら、、、、、、、、、

________________________ホトトギス。”



みなさんだったら、この空欄に何を入れますか???


ちょっと考えてみて下さい~~~!!










昔のココだったら、


絶対に秀吉の、



鳴かせてみよう!!!!


だったと思うんですが、




今日、トイレで最初に思ったのは。。。。。。。。。




“鳴かぬなら、
















鳴かなくていいよ♡




ホトトギス♫”







最近執着をしすぎると、欲しいものも手に入らない。。。

というハワイの歩き方の“人生に愛される方法?前編
人生に愛される方法?後編”でも書きましたが、



なんか、LET IT BE!!!!!
(なすがままに、あるがままに)

が最近のココスタイルのようです~!