今日は何の日?
6/14は、アメリカではフラッグデーと呼ばれ、アメリカの国旗である星条旗の誕生を記念する日です。
アメリカ国旗の誕生日というわけですね~
このケエヒパークで行われていたフラッグデー記念式典に、ちょこっと潜入



クリックすると写真が拡大します
裏から入ります


おおーーーー!
もくもくしてる


凄い数の国旗
どうやら古い国旗を燃やしてるようです



国旗を落としたり、水に濡らしたり、何かに物に触れた場合は、その国旗を燃やさなくてはならないそうです!!!!



これは、戦争などでアメリカ(=アメリカの国旗)の為に戦って死んでしまった戦士達への敬意を示す為だそう!

初耳





でも納得




だから国旗は古くなったら棄てないで、こうやって燃やすんですね、きっと。
勉強になるね、このブログ(笑♥)
なんちゃって
日本の国旗もそうなのかな?!?!
iPhoneからの投稿
6/14は、アメリカではフラッグデーと呼ばれ、アメリカの国旗である星条旗の誕生を記念する日です。
アメリカ国旗の誕生日というわけですね~
このケエヒパークで行われていたフラッグデー記念式典に、ちょこっと潜入




クリックすると写真が拡大します

裏から入ります



おおーーーー!
もくもくしてる



凄い数の国旗

どうやら古い国旗を燃やしてるようです




国旗を落としたり、水に濡らしたり、何かに物に触れた場合は、その国旗を燃やさなくてはならないそうです!!!!




これは、戦争などでアメリカ(=アメリカの国旗)の為に戦って死んでしまった戦士達への敬意を示す為だそう!


初耳






でも納得





だから国旗は古くなったら棄てないで、こうやって燃やすんですね、きっと。
勉強になるね、このブログ(笑♥)
なんちゃって

日本の国旗もそうなのかな?!?!
iPhoneからの投稿