週末、息子が発熱。

鼻水もズルズル🤧


大丈夫かな…?また、インフルとか…コロナとか…遠足もあるんだよ…とハラハラしてたけど…1日で下がった。


でも油断してはいけない真顔


休みの日は、いつも大体出かけている。

電車に乗って近場に買い物とか。


ずーっと家にいるから暇を持て余したらしく…自分からドリルやってた😂


マイクラのドリル…できる所はやってしまったから残ってるのは、掛け算や割り算。


まだ早いよ〜。先取りしてしまうとそれで混乱するので先取りはしない真顔


この前、とても嬉しい事があった。

玄関掃除をしつつ、息子の帰宅を待っていた。

ドアが開い時に息子に【バイビー】と言ってる男の子の声が聞こえたポーン


えっ、誰かと一緒に帰ってきたの!?

学校公開の時に女の子から【よくKくんと帰るんだよ〜】と言われたけど…🧐


息子に誰かと一緒に帰ってきたの?と聞いたら【うん!⚪︎⚪︎さんと⚪︎⚪︎さんと⚪︎⚪︎さんと…】と4人くらいの名前を言われた笑

息子が歩いてたら、後ろにいたんだってニコニコ

きっと話しながらとかそんな高度な事はしてないだろうけど…一緒に歩いて来たのかな。クラスの子も息子にバイバイと言ってくれたなら一応一緒に帰ってるって思ってくれたのかな(笑)


1人帰りだとこうやってクラスの子と関わる事あるんだなと思ったニコニコ


話を聞くと後ろの席の子みたい。そして、その子は…授業参観の時にマイクラの服を着ていたひらめきだから、息子にずっとその子と席が近くなったら【マイクラ好きなの?】とか【マイクラやってるの?】とか話しかけてみなよと言っている子だった照れ


【マイクラ】という共通点があればまだ話しかけやすいんじゃないかと思ってる。同じマイクラ好きな子と少しでも話が出来たらいいなとは思ってるんだけどな…泣き笑いやっぱり好きなものが一緒だと話盛り上がるし…まぁぶつかってしまう場合もあるかもしれないけど😂


この前、支援級で英語をやったみたい。楽しかったのか…家でも習った英語を話していた指差し

交流級と支援級の行き来は確かに大変ではあるけど…両方で色々な経験をさせてくれてるなーと思う。交流メインだけど…息子の苦手な部分は、支援級で再度やってくれたりしている。


息子に交流級で好きな授業を聞いたら算数、国語、体育とか!と話していたニコニコ






ブラックフライデーが始まり…色々欲しくなる知らんぷりそして…12月が近づき出費出費。。。

12月は、息子のBD、クリスマス、年末と…イベント続き〜!!BDケーキどうしようか考え中🧐息子は、ショートケーキ好きだから…ショートケーキが美味しい所ないかな。。。


夕飯は、しゃぶしゃぶがいいらしい笑

いいお肉買ってしゃぶしゃぶにしようひらめき


そう言えば少し前から息子用の腕時計欲しいなと思っていて。。。デジタルの方がすぐに時間がわかるからデジタルでずっと探してたけど…子供用でデジタルってあまりなくて…悲しいGショックとかになるとゴツすぎるし…スマートな感じで、大きくなってもつけれるようなサンプルがいいなーと思ってたら見つけたひらめき


ベルトの1番小さい穴でもまだ、指1本入るくらい緩いけど…服の上からつけたらちょうどいいかな🧐息子は、1人でつけてた😳

これ、常に時間は表示されないから時間を表示させたい時にボタンを押すタイプになる。そこは、誤算だったけど…息子は気に入っていたひらめき

出かける時の息子のおともニコニコ

息子に今何時?と聞いたり、電車があと何分で来るのか計算させたりしてる笑


大人も使えるから私もたまに使ってる指差し帽子や小さめバッグなど息子と一緒に使えそうなものを買っている(笑)レザー調のショルダーなら男の子でも使えるし、息子もちょっと出かける時にハンカチ、タオル、パスケースなど入れるのにちょうどいいし知らんぷり


息子のおでかけバッグは、これ。

ジッパーの所、輪っかになってるから息子も開けやすいみたいひらめき




息子用にマイクラの傘欲しいなーっと思ってたら…トイザらスでちょうど安くなってた!ソッコー買った。あと折りたたみ傘も。



クリーパーのフェイスライトは、クリスマスプレゼントひらめき



いや〜、お財布の紐がゆるゆるになってしまう〜泣き笑い


仕事、次の更新をしないと決めたらめっちゃ気持ち楽になったー!