予告を見て、気になっていたリエゾンを録画予約して見た。


あるある〜と思って見てた。


他にどんな子が出てくるのかな〜。

録画して最後まで見よう照れ


息子は、診断名はつかないし、先生に【性格の範囲内】と言われたけど…3歳の頃は自閉症の特性が高かった。今は、気にならないくらい薄れたと言われるけど特性がある事にはかわないと私は思ってる。そして、環境によってそれがまた濃くなったりするだろうとも思ってる。


だから、もぅ安心!他の子と同じ接し方で大丈夫!なんて思わないし、息子には息子の合った接し方をしなければいけない。


ドラマで、ASDの絵が上手な男の子がお母さんに絵を見られるのが嫌で、見られると怒るという場面があった。結果的にお母さんが家事していた時に男の子に【見て】と声をかけられた時に【上手にかけたら見せてね】と言われたから。

上手にかけるまでお母さんに見せれない?見せたくないと思って、お母さんが見ようとすると怒るという事だった。


お母さんは、そんな事言ったっけ?となってたけど男の子は、しっかりそれを覚えてる。


その場面を見ながら、わかるわかるー!あるあるー!と思った😂


息子も言葉をそのまま受け取りがち。

そして、私は自分の言ったことを忘れがち真顔

何度、息子に【ママ、そんな事言ったっけ?】と言ったことか…真顔すぐに忘れる、ママでごめん悲しい


診察の時にお母さんに男の子がぴったりくっついて座ってて、お母さんが【もう少し離れて座って】と伝えたら【もう少しってどのくらい?何センチ?】と返していて…その場面見てもあるある〜!と思った泣き笑い


去年とか息子によく言われたわ真顔

何センチまでは聞かれないけど…どのくらい?はよく聞かれた笑


ふわっとした指示出すとそう返ってくるよね知らんぷり


ドラマ見ながら…お母さん側の気持ちを考えると…悲しい


特性もそれぞれだから、一緒の子なんてほぼいないんだけどね。所々は、うちもこういう事あるなーとは思うよね。


息子に合った環境を維持するには、私は常に勉強勉強だなと思う泣き笑い

勉強して、息子にこうしたらどう?こうしてもいいんだよとたくさんたくさん教えて…その内息子自身が自分が辛くならないやり方を見つけて、それを自然にできるようになれればいいなと思う。


最終的な目標は、そこだよね。


言葉だけの指示だとホントに合ってるか不安なら…メモを取って自分で確認しながらやるとかも手だと思う。てか、仕事はそうだしね。


失敗したくないなら、準備をしっかりして、確認もするとか。でも今は、失敗しても大丈夫。失敗する事も大事だよという事を覚えて欲しいなー。


ママも日々失敗してる話をしたら…息子が微笑みながら【失敗してもいいんだね☺️】と言っていた。私のポンコツ話は、息子にとって必要な事なんだろうな(笑)


園での都度報告も減ったらしい。


そのまま、少しずつ少しずつ自信がついて先生への報告も減るといいなー。





ZOZOTOWNで購入!

ラルフローレンのこのベアシリーズ好き。

可愛い😍


気になってたクッションファンデ。

最近、下地を変えてカバー力が減って、下地+パウダーではカバー出来ない泣き笑い


思ってたより大きかった😂