あれ~、もう9月ですか~。


夏休みはみなさん楽しめましたか?


というわけで、少しずつ更新ペースを取り戻していきたいと思います。


7月に行われたGLAYの長居スタジアムライブのライブビューイングを観に、海浜幕張駅近くのシネプレックス幕張(千葉県)に行ってきました!


幕張はGLAYのゆかりの地の1つですからね~。


2日間行ってきましたが、こういったライブ参加は不思議な感じでしたね!


今日は、初日の分を書きます。
※一部ライブ本編について述べられています。


まず、映画館に着くと、ライブグッズの一部が販売されてました。


パンフレットは売り切れでしたが、グッズを眺める人たちがけっこういて、GLAYのグッズを身につけている姿を見ると、自然に嬉しくなりますね!


さすがに話しかけるまではいきませんでしたが、それだけでも気持ちは高まります。


公演開始20分前位に座席に座りましたが、席は後ろから4列目くらいの場所。


まぁ、映画館のスクリーンはどこでみてもよく見えるので、特に関係はないと思いますが、周りには、幅広い層の人たちが来ていました!


中継が繋がったのは公演開始10分くらい前ですかね、“今、大阪でこの光景が実際にあるんだな~”と、思いに浸っていましたね。


TAKURO支配人の挨拶から、SEIさん作のHOTEL GLAYの社歌もしっかり聞けました!


ライブの内容は、今さら書きませんが、映画館では、激しいナンバーが始まると、「立って応援していいのかな?」と周りをキョロキョロする人が多数。


ライブビューイングでは、立ったり、拍手したり、応援したりすることはできるのですが、後ろの座席の人も考えて、遠慮してる人が多かったですね。


僕も立ったり座ったりを繰り返してました。(笑)


ただ、『Freeze My Love』が始まった時はみんな燃えてましたね!


みなさんマニアックです。(笑)


メドレーで『neuromancer』が来た時も「おー!」ってなりました!


セットリストに入りにくい曲はメドレーで!


あと、個人的にはSEIさんのMCがよかったです!


後にこの公演のライブDVDがリリースされて、それを観ている自分に向けてメッセージを送ってましたね。(笑)


あんまり書くと、2日目の分のネタがなくなるので、ここまで!(笑)


久々のブログでまとまりのない感じですが、文章、読めてます?(笑)


kazha