昨日、GLAYは、京都でライブだったみたいですね!


僕は、武道館までGLAYのライブはお預けなので、羨ましいですね~!


そんな僕の昨日は、1日OFF。


というわけで、昨日は久々にカラオケに行ってきました!


今回同行してくれた人は、GLAYとL'Arc~en~Cielが大好きな人なんです。


一緒にカラオケに行くのは初めてで、しかも遠方に住んでいるので、以前から会いたいと思っていた中、ようやく実現!


今回行った場所は、今まで訪れたことのない場所で、未知の土地に行くというのは、自然とテンションが上がるわけですよ!


なんでしょう、遠足?修学旅行?そんな気分でしたね!


行きの車での移動中、前日に降った雪の影響で、事故車や横転している車を何台か見かけ、普段以上に安全運転を意識。


そして、電車に揺られ、なんとか無事に合流!


昼食を済ませた後、カラオケボックスへ到着。


僕は、今回は(今回も?)GLAYとラルク押し!


この日のセットリストはこちら

M01 ASHES -1969-
M02 HAPPY SWING
M03 GOOD LUCK MY WAY
M04 READY STEADY GO
M05 STAY TUNED
M06 ROCK'N'ROLL SWINDLE
M07 flower
M08 ピーク果てしなく ソウル限りなく
PV鑑賞 ~『CHASE』『X X X』『HEAVEN'S DRIVE』『サバイバル』~
M09 つづれ織り ~so far and yet so close~
M10 Blue Jean

※M01, 02, 05, 06, 08, 09, 10…GLAY
 M03, 04, 07…L'Arc~en~Ciel


『HAPPY SWING』は、昨年夏に行った幕張ライブを思い出しましたね!


また、『ピーク果てしなく ソウル限りなく』の間奏部分を一緒に歌ってくれました!


さらに、途中、歌わずにPVを鑑賞し、「カッコイイな~。」を連発!


いや~、GLAY・ラルクファン同士でカラオケに行くって最高だなって思いました!


あっ、カラオケで曲を入れていない時に流れるCMで、ラルクの『BUTTERFLY』のCMが流れていましたよ!


木村カエラさんの『BUTTERFLY』がテレビCMの時以上にプッシュされてました。(笑)


そして、熱いトークを交え、夕食を終えた後、解散。


現地を離れる時は、少し寂しい気持ちになりましたね。


楽しい時間というものは、あっという間に過ぎるわけで。


こんな気分の時は、“思い出の曲”を作りやすい時!


僕の考える“思い出の曲”というのは、その楽曲を聴くとその当時のことを思い出すという、そんな曲なのですが、皆さんにもそういった楽曲があると思います。


そういった曲の作り方、思い出と楽曲との結び付け方を僕は考えたんです。


普段行かない場所に行った時や楽しい思い出ができる場面に出会った際、現地の宿泊先で寝る時や現地からの帰りの移動中に、そこでの出来事を思い出しながら、たくさんその楽曲を聴きます。


その翌日以降、その曲をある程度の期間聴かないようにする。


そして、久々にその曲を聴くと、いい感じにその思い出がよみがえって来るんです。


あっ、これは、僕の場合なので、皆さんにこれが当てはまるかは分かりません。(笑)


皆さんなりの“思い出の曲”の作り方を教えて下さい!


また、この曲には、こういう思い出があるというのも教えて下さると嬉しいです!


ちなみに、今回、その楽曲に選ばれたのは、L'Arc~en~Ciel『未来世界』です。


ってことは、この曲はしばらく聴けませんね。(笑)


そんな思い出に残る今回の小旅行、忘れないよ!


また行こう!


「♪僕は叶わなかったけど 君に会えて 充分 いい夢見て good night」


P.S.


グリコのCM、今のところ、テレビで4回観ました!


TERUさん最高!


皆さんは、何回観ましたか?


kazha