ついにリリースされたL'Arc~en~Cielのニューアルバム『BUTTERFLY』!
みなさん、購入されましたか?
僕は、ネットにて注文し、リリース日の1日前に届きました!
ネット注文で、発売日前に届いたのは初めてのことで、喜びプラスアルファ!
完全生産限定盤を購入し、豪華だな~の一言。
歌詞カードの作りも気合いが入っていますね!
トレーディングカードは、『snow drop』の時のアーティスト写真バージョンでした!
今回は、シングル曲7曲と、待望のスタジオ音源化『Bye Bye』を含む全11曲!
以前、Ustreamで、全ての曲を聴いていましたが、やはり、CDでの音質はいいですね!
シングル曲は、『GOOD LUCK MY WAY』のみアルバムバージョンで収録。
しかし、マニアックな話をすると『SHINE』のイントロのフェードインのボリュームが若干変わっているかなと。
『Bye Bye』は、以前、ライブで披露された時の歌詞が頭に入っているので、自分の中での修正をがんばっています。(笑)
『未来世界』大好きです!
というか、今回のアルバムの収録曲、全てが大好きですね!
特典DVDの『ベストヒットLEC』は、普通に番組として楽しめましたね!
ネタバレをしないように、内容には触れません。(笑)
そして、こちらも特典となったP'UNK~EN~CIELの1st Album『P'UNK IS NOT DEAD』!
ジャケットや歌詞カードも含め、しっかり1枚のアルバムとして成り立っていますね!
すべて、T.E.Z P'UNKさんによるミックスのし直しにより、全曲アルバムバージョンとして生まれ変わりました!
シングルバージョンとの聴き比べが楽しいですね!
P'UNK青木さんの歴史は無かったことになっていますが…。
そして、『BUTTERFLY』『P'UNK IS NOT DEAD』両方の歌詞カードの“Special Thanks to”の部分のクレジットの中にComettの文字が書かれていることに感慨深く思ったり。
20th L'Anniversary yearキャンペーンの応募シールがこれで計8枚になり、2口応募できるぞ~!
どの賞に応募しようかと考えています!
応募と言えば、LIQUIDROOMでのライブの申し込み!
どちらか片方の申し込みか~、悩みました。
ライブハウスで生ラルク、777名様、当たる訳ないだろう…。
Ustreamで生ラルク、10万名様、手堅くこっちか?
で、結局、夢は大きくと言うことで、無謀にもライブハウスの方へ申し込み!
Sorry.
秒殺です、やるんじゃなかった~!
これでは、結局何も得られなかったじゃないか~!
せめて、Ustreamで映像を観たかった~。
もう1枚アルバムを買う力は残っておりません。
みなさんは、どうでしたか?
ラルクのニューアルバム『BUTTERFLY』、いいアルバムですよ!
ついでに、ライブで『Butterfly's Sleep』を演奏する確率は何パーセント?
kazha
みなさん、購入されましたか?
僕は、ネットにて注文し、リリース日の1日前に届きました!
ネット注文で、発売日前に届いたのは初めてのことで、喜びプラスアルファ!
完全生産限定盤を購入し、豪華だな~の一言。
歌詞カードの作りも気合いが入っていますね!
トレーディングカードは、『snow drop』の時のアーティスト写真バージョンでした!
今回は、シングル曲7曲と、待望のスタジオ音源化『Bye Bye』を含む全11曲!
以前、Ustreamで、全ての曲を聴いていましたが、やはり、CDでの音質はいいですね!
シングル曲は、『GOOD LUCK MY WAY』のみアルバムバージョンで収録。
しかし、マニアックな話をすると『SHINE』のイントロのフェードインのボリュームが若干変わっているかなと。
『Bye Bye』は、以前、ライブで披露された時の歌詞が頭に入っているので、自分の中での修正をがんばっています。(笑)
『未来世界』大好きです!
というか、今回のアルバムの収録曲、全てが大好きですね!
特典DVDの『ベストヒットLEC』は、普通に番組として楽しめましたね!
ネタバレをしないように、内容には触れません。(笑)
そして、こちらも特典となったP'UNK~EN~CIELの1st Album『P'UNK IS NOT DEAD』!
ジャケットや歌詞カードも含め、しっかり1枚のアルバムとして成り立っていますね!
すべて、T.E.Z P'UNKさんによるミックスのし直しにより、全曲アルバムバージョンとして生まれ変わりました!
シングルバージョンとの聴き比べが楽しいですね!
P'UNK青木さんの歴史は無かったことになっていますが…。
そして、『BUTTERFLY』『P'UNK IS NOT DEAD』両方の歌詞カードの“Special Thanks to”の部分のクレジットの中にComettの文字が書かれていることに感慨深く思ったり。
20th L'Anniversary yearキャンペーンの応募シールがこれで計8枚になり、2口応募できるぞ~!
どの賞に応募しようかと考えています!
応募と言えば、LIQUIDROOMでのライブの申し込み!
どちらか片方の申し込みか~、悩みました。
ライブハウスで生ラルク、777名様、当たる訳ないだろう…。
Ustreamで生ラルク、10万名様、手堅くこっちか?
で、結局、夢は大きくと言うことで、無謀にもライブハウスの方へ申し込み!
Sorry.
秒殺です、やるんじゃなかった~!
これでは、結局何も得られなかったじゃないか~!
せめて、Ustreamで映像を観たかった~。
もう1枚アルバムを買う力は残っておりません。
みなさんは、どうでしたか?
ラルクのニューアルバム『BUTTERFLY』、いいアルバムですよ!
ついでに、ライブで『Butterfly's Sleep』を演奏する確率は何パーセント?
kazha