年始2つ目の素敵な贈り物、そう、GLAYの会報が届きました!
そして、中には、嬉しい物が多数!
まずは、GLAYからの年賀状ですね!
ラルクの時も嬉しかったですが、GLAYのもいいですね!
メンバー皆、いい表情をしています!
JIROさんの前髪が普段より短い!
裏面には、僕のブログのコメント欄で、愛さんが教えてくださった、お正月くじのナンバーが!
次回の会報で、当選番号を発表するそうですが、期待しないで待ちます。(笑)
さらに、前回の記事で話題に出た、FC会員の継続の振込用紙も入っていました。
早速、今日振込に行ってきました。
最近、更新という言葉に敏感で…。(笑)
しかし、ファンクラブっていいなと思いました。
ライブのチケットの先行抽選や限定ライブへの参加資格はもちろんのこと、封入物や会報もとても面白くて。
ファンを10年以上やっていますが、「会員にならなくても、音源があれば。」と、これまで、どのアーティストのFCにも入ったことがなかったんです。
しかし、ラルクの結成20周年に加え、GLAYのFC発足15周年という節目で、それぞれのライブに参加したいということで、今回初めて入ったのですが、入って本当に良かったです。
昨年のラニバや『We Love Happy Swing』に参加できたのが、特に大きいですね。
ライブと言えば、今回の会報の中に、ハイコミツアーの追加公演のチケットFC先行抽選の案内が入っていました!
もちろん狙うは、日本武道館公演!
しかし、申し込めるのは、1公演のみ。
4月19日(木)、21日(土)、22日(日)の3日間のうち、どれに申し込むか。
本命の日にするか、裏をかくか、それとも当選しやすい日(どれか分かりませんが…)にするか。
あと、どの日なら皆さんとハイコミできるか。
その点を踏まえると悩みますね~。
地方公演に参加できなかったので、ここは、ぜひ、参加したい!
考えていて、締め切りを過ぎないようにしないとね。
武道館公演に参加予定の方は、どの日に行こうと考えていますか?
武道館でお会いできたら嬉しいですね!
P.S.
『2000年のGLAY』の次回は、今週末あたりに公開できればと思います。
もう少し待っていてくださいね!
前回の『2000年のGLAY④』は、思いのほか、コメントが少なかったので、少し寂しかったり。
毎回、コメントを付けてくださるユイさん、本当に感謝です!
一言でも大丈夫なので、応援コメントをいただけると、とっても嬉しいです!
kazha
そして、中には、嬉しい物が多数!
まずは、GLAYからの年賀状ですね!
ラルクの時も嬉しかったですが、GLAYのもいいですね!
メンバー皆、いい表情をしています!
JIROさんの前髪が普段より短い!
裏面には、僕のブログのコメント欄で、愛さんが教えてくださった、お正月くじのナンバーが!
次回の会報で、当選番号を発表するそうですが、期待しないで待ちます。(笑)
さらに、前回の記事で話題に出た、FC会員の継続の振込用紙も入っていました。
早速、今日振込に行ってきました。
最近、更新という言葉に敏感で…。(笑)
しかし、ファンクラブっていいなと思いました。
ライブのチケットの先行抽選や限定ライブへの参加資格はもちろんのこと、封入物や会報もとても面白くて。
ファンを10年以上やっていますが、「会員にならなくても、音源があれば。」と、これまで、どのアーティストのFCにも入ったことがなかったんです。
しかし、ラルクの結成20周年に加え、GLAYのFC発足15周年という節目で、それぞれのライブに参加したいということで、今回初めて入ったのですが、入って本当に良かったです。
昨年のラニバや『We Love Happy Swing』に参加できたのが、特に大きいですね。
ライブと言えば、今回の会報の中に、ハイコミツアーの追加公演のチケットFC先行抽選の案内が入っていました!
もちろん狙うは、日本武道館公演!
しかし、申し込めるのは、1公演のみ。
4月19日(木)、21日(土)、22日(日)の3日間のうち、どれに申し込むか。
本命の日にするか、裏をかくか、それとも当選しやすい日(どれか分かりませんが…)にするか。
あと、どの日なら皆さんとハイコミできるか。
その点を踏まえると悩みますね~。
地方公演に参加できなかったので、ここは、ぜひ、参加したい!
考えていて、締め切りを過ぎないようにしないとね。
武道館公演に参加予定の方は、どの日に行こうと考えていますか?
武道館でお会いできたら嬉しいですね!
P.S.
『2000年のGLAY』の次回は、今週末あたりに公開できればと思います。
もう少し待っていてくださいね!
前回の『2000年のGLAY④』は、思いのほか、コメントが少なかったので、少し寂しかったり。
毎回、コメントを付けてくださるユイさん、本当に感謝です!
一言でも大丈夫なので、応援コメントをいただけると、とっても嬉しいです!
kazha