A HAPPY NEW YEAR!!
kazhaからボイスメッセージが届いています。
メッセージを聞く
ブログ「my only landscape」をご覧の皆さん!
明けましておめでとうございます、kazhaです!
おかげさまで、このブログを始めて、2回目の年明けを迎えました!
昨年は、ラルク結成20周年のメモリアルイヤーということもあり、ライブ参加やラルクの楽曲、そして、ブログを通して、たくさんの方々と交流を図ることができました!
そして、このブログの連載記事(アーティストヒストリーシリーズ)等を読んで下さって、本当にありがとうございました!
今年もラルクやGLAYなど、僕の好きなアーティストに関する内容を中心としたブログになるかと思いますが、ご愛読よろしくお願いします!
昨日の記事へのコメント、本当にありがとうございます!
改めて、感謝の気持ちでいっぱいです!
今年は、ラニバイヤーのファイナルを5月に控え、早くも日産スタジアム公演に参加する気でいっぱいです!
今年もGLAYやラルクのライブ会場で、アメンバーの方々やブログ読者の方々とお会いできることを楽しみにしています!
その際は、ぜひとも、お気軽にお声かけくださいね。
そういえば、他の方のブログを読んでいると、「友達が、最近GLAYやラルクのファンになった。」という声を聞くことが多くなってきましたね。
どうしても、ラルクやGLAYの様な大御所バンドになってしまうと、固定ファンが大半を占め、ファンの年齢層も自然に上がってきてしまうのですが、最近は、10代のファンも増えてきているということで、本当に嬉しいですね!
GLAYは、“平成ナイト”と銘打った平成生まれ限定ライブを行ったりと、若い年代のファンもたくさんいるんだな~、と感じました。
幅広い年齢層に支持されていれば、まだまだ第一線でやっていけますね!
もちろん、20代の僕も引き続き応援していきますよ~!
これからも、どんどん知り合いや友達にGLAYやラルクの魅力を伝えていきましょう!
そんな時は、僕のブログのアーティストヒストリー記事(『1998~2000年のGLAY』『1997~2000年のラルク』)をご活用くださいね!
※プロフィールにリンクがあります。
さて、昨日、紅白歌合戦に出場したL'Arc~en~Cielですが、公式サイトにてアーティスト写真が一新、2月リリースのニューアルバム『BUTTERFLY』のジャケット写真、P'UNK~EN~CIEL『P'UNK IS NOT DEAD』の収録曲が更新されています!
P'UNK~EN~CIELのアルバム収録曲で、注目する点は、唯一、タイトルに西暦の表記が無かった『milky way』が『milky way 2004』にタイトルを変更、そして、『Round and Round 2005 feat. P'UNK青木』の未収録ではないでしょうか!
P'UNK青木残念!
といったわけで、今年もラルクやGLAYのホットな情報から掘り出し物の情報まで、いろいろ提供できるブログにしていきますので、これからもよろしくお願いします!
そして、アメンバーのみなさん、いつもこのブログを読んで下さっているみなさんにとって、最高の1年になるよう、祈っています!
kazhaは、今年も変わらず、ここにいます。
「♪逢いたくなったら またここへ来てよ ねえ
寂しくなったら また逢いに来てよ ねえ
逢いたくなったら また逢いに行くよ」
from またここであいましょう /GLAY
kazha

kazhaからボイスメッセージが届いています。
メッセージを聞く
ブログ「my only landscape」をご覧の皆さん!
明けましておめでとうございます、kazhaです!
おかげさまで、このブログを始めて、2回目の年明けを迎えました!
昨年は、ラルク結成20周年のメモリアルイヤーということもあり、ライブ参加やラルクの楽曲、そして、ブログを通して、たくさんの方々と交流を図ることができました!
そして、このブログの連載記事(アーティストヒストリーシリーズ)等を読んで下さって、本当にありがとうございました!
今年もラルクやGLAYなど、僕の好きなアーティストに関する内容を中心としたブログになるかと思いますが、ご愛読よろしくお願いします!
昨日の記事へのコメント、本当にありがとうございます!
改めて、感謝の気持ちでいっぱいです!
今年は、ラニバイヤーのファイナルを5月に控え、早くも日産スタジアム公演に参加する気でいっぱいです!
今年もGLAYやラルクのライブ会場で、アメンバーの方々やブログ読者の方々とお会いできることを楽しみにしています!
その際は、ぜひとも、お気軽にお声かけくださいね。
そういえば、他の方のブログを読んでいると、「友達が、最近GLAYやラルクのファンになった。」という声を聞くことが多くなってきましたね。
どうしても、ラルクやGLAYの様な大御所バンドになってしまうと、固定ファンが大半を占め、ファンの年齢層も自然に上がってきてしまうのですが、最近は、10代のファンも増えてきているということで、本当に嬉しいですね!
GLAYは、“平成ナイト”と銘打った平成生まれ限定ライブを行ったりと、若い年代のファンもたくさんいるんだな~、と感じました。
幅広い年齢層に支持されていれば、まだまだ第一線でやっていけますね!
もちろん、20代の僕も引き続き応援していきますよ~!
これからも、どんどん知り合いや友達にGLAYやラルクの魅力を伝えていきましょう!
そんな時は、僕のブログのアーティストヒストリー記事(『1998~2000年のGLAY』『1997~2000年のラルク』)をご活用くださいね!
※プロフィールにリンクがあります。
さて、昨日、紅白歌合戦に出場したL'Arc~en~Cielですが、公式サイトにてアーティスト写真が一新、2月リリースのニューアルバム『BUTTERFLY』のジャケット写真、P'UNK~EN~CIEL『P'UNK IS NOT DEAD』の収録曲が更新されています!
P'UNK~EN~CIELのアルバム収録曲で、注目する点は、唯一、タイトルに西暦の表記が無かった『milky way』が『milky way 2004』にタイトルを変更、そして、『Round and Round 2005 feat. P'UNK青木』の未収録ではないでしょうか!
P'UNK青木残念!
といったわけで、今年もラルクやGLAYのホットな情報から掘り出し物の情報まで、いろいろ提供できるブログにしていきますので、これからもよろしくお願いします!
そして、アメンバーのみなさん、いつもこのブログを読んで下さっているみなさんにとって、最高の1年になるよう、祈っています!
kazhaは、今年も変わらず、ここにいます。
「♪逢いたくなったら またここへ来てよ ねえ
寂しくなったら また逢いに来てよ ねえ
逢いたくなったら また逢いに行くよ」
from またここであいましょう /GLAY
kazha
