ブログ開始1周年に関してのコメント、本当にありがとうございました!
多くの温かい言葉に、コメントを読むたびに嬉しさがこみ上げてきました!
コメント返信、1人ずつさせていただきますね!
引き続き、よろしくお願いします!
さて、昨年の10月にリリースされたGLAYの10枚目のオリジナルアルバム『GLAY』!
自身のバンド名をアルバムタイトルに持ってきたということで、かなり気合いの入ったアルバムになりました。
アルバムジャケットもGLAYを象徴する姿(TERUさんが両手を広げる姿)が写っています!
このアルバムの気合いの入れようは、今年の7月にリリースされたアルバム『GLAY -Anthology-』からも分かります。
この『GLAY -Anthology-』は、アルバム『GLAY』をより深く知るためにリリースされたスペシャルエディション。
オリジナル音源に加え、アルバム『GLAY』関連のデモ音源やライブ音源、未発表曲、さらには、アルバムプロモーション期間中に出演したラジオ番組の音源も収録している豪華版です!
全3枚組で、ブックレットには、当時の写真やTAKUROさんによるアルバム解説などが掲載されています!
このアルバムは、店頭販売はなく、GLAYオフィシャルオンラインショップ“G-DIRECT”(会員登録無料)及びライブ会場のみの販売となっています。
そのため、かなりのGLAYファンでないと存在自体分からないアルバムかと思います。
今回、このアルバム(Disc 2)について、試聴音源を含めたレビューを書いていきます。
試聴は、携帯電話やPCからできます。
ぜひ、参考にしてみて下さいね!
それでは、レビュースタートです。
『GLAY -Anthology-』
2011.7.30 Release
¥6,800 (TAX IN)

【Disc 1】(オリジナル盤と同一)
1. シキナ [試聴]
2. 汚れなきSEASON [試聴]
3. WASTED TIME [試聴]
4. 遥か… [試聴]
5. Apologize [試聴]
6. 月の夜に [試聴]
7. 風にひとり [試聴]
8. Precious [試聴]
9. Satellite of love [試聴]
10. Chelsea [試聴]
【Disc 2】(レア音源集)
1. Let it rock [試聴]
アルバム『GLAY』に収録予定もJIROさんの案により、最終的に収録を見送られた楽曲です。
どちらかというとGLAYの覆面バンド・NEVER MINDの楽曲の雰囲気を持っている感じがしますね。
この楽曲は完成形なので、今後ライブで披露されることがあるかもしれませんね。
2. シキナ (Demo) [試聴]
オリジナルアルバム収録ver.は、TERUさんの案によって、DJ Massさんにアレンジをお願いし、最終的に打ち込みを含んだデジタルサウンドに変化しました。
初期のバンドサウンドver.がこの楽曲です。
この段階では、まだ歌詞もオリジナルより言葉が少ないですね。
3. シキナ (Jet the phantom mix) [試聴]
オリジナルアルバム収録ver.は、打ち込みとドラムが半々でしたが、このバージョンでは、ドラムが省かれ、アレンジも若干変化しています。
デジタルサウンドに対して、歌詞が“和”な感じなのが斬新ですね。
4. WASTED TIME (Demo) [試聴]
サビ以外のメロディーがオリジナルアルバム収録ver.と全く違います。
5. WASTED TIME (Jet the phantom mix) [試聴]
シンセサイザーの音を強調したニューアレンジバージョンで、少しだけ豪華なサウンドになっています。
6. Apologize (Acoustic live ver.) [試聴]
北海道・夕張市で披露されたアコースティックライブバージョンで、TERUさん、TAKUROさん、SEIさんのみ参加した音源です。
高音の部分のほとんどをファルセットで歌っており、やわらかな印象になっています。
サビの「ずっと」の部分の歌い方が、オリジナルアルバム収録ver.と異なり、最近のライブでは、こちらの歌い方に変えていますね。
7. 遥か… (Demo) [試聴]
20年くらい前に作られたという楽曲ですね。
ボーカルのメロディーがオリジナルアルバム収録ver.と若干異なっています。
歌詞はすでに完成していますね。
演奏自体もドラムとピアノというシンプルなのもになっています。
サビの部分のメロディー(「霞んで」「恋に」の部分)は、個人的にこのバージョンの方が好きですね。
8. Precious (Ver.2) [試聴]
演奏は、オリジナルアルバム収録ver.と全く同じですが、歌詞が異なります。
このバージョンのTERUさんの歌い方もカッコイイです!
この楽曲は、歌詞を含めて展開が本当にすばらしいのですが、TV出演の時だと、ショートバージョンにされてしまうので、良さが伝わりにくいのがもったいないです。
9. 月の夜に (Ver.2) [試聴]
イントロとアウトロの虫の鳴き声のSEはカットされ、アレンジも少し違っています。
作曲者のTERUさんの人柄に合ったイメージの曲ですね。
10. 風にひとり (Jet the phantom mix) [試聴]
新しくイントロが追加され、アレンジも少しだけ変わっています。
ちなみにライブでは、こちらのバージョンで演奏されていました。
11. Satellite of love (Demo) [試聴]
こちらは、メロディー確認用に女性ボーカルで録音されたバージョンで、演奏はアコースティックギターのみです。
なお、この時はまだ、後半のサビのキーの変化がありません。
12. Satellite of love (Jet the phantom mix) [試聴]
ストリングスがカットされるなどのアレンジの変化があります。
なお、アウトロはフェードアウトせずに完奏するようになっています。
13. Satellite of love (Live ver.) [試聴]
2010年7月30日に新潟で行われた『男ナイト』からのライブ音源です。
14. Chelsea (Live ver.) [試聴]
2010年7月30日に新潟で行われた『男ナイト』からのライブ音源です。
15. 真実 (Demo) [試聴]
未発表曲のデモ音源です。
まだ完成ではないそうなので、今後、正式なバージョンがリリースされるかもしれませんね。
【Disc 3】「GLAY Radio Selection」(約78分)
※アルバム『GLAY』のプロモーション期間中に出演したラジオ番組でのトーク音源です。
1. 『TAKURO MOBILE MEETING』 2010.04.18
2. 『TAKURO MOBILE MEETING』 2010.03.28
3. GLAYオフィシャルFan Club 『HAPPY SWING』 vol.58 SPECIAL INTERVIEW /GLAY
4. FM NACK5 『J-POP MAGAZINE』2010.10.9 / TERU & TAKURO
5. 『TAKURO MOBILE MEETING』 2010.09.26
6. 『TAKURO MOBILE MEETING』 2010.10.03
7. 『TAKURO MOBILE MEETING』 2010.10.10
8. TOKYO FM 『赤坂泰彦のディア・フレンズ』 2010.10.13 / TAKURO
9. TOKYO FM 『赤坂泰彦のディア・フレンズ』 2010.10.14 / HISASHI
10. TOKYO FM 『赤坂泰彦のディア・フレンズ』 2010.10.15 / JIRO
11. TOKYO FM 『赤坂泰彦のディア・フレンズ』 2010.10.16 / TERU
12. 『TAKURO MOBILE MEETING』 2010.11.07
13. TOKYO FM『DHC COUNTDOWN jp』 2010.09.11/GLAY
といったわけで、以上がアルバム『GLAY -Anthology-』のレビューです!
参考にしていただければ嬉しいですね!
現在GLAYはツアー中なので、ライブ会場での購入も可能です!
また、オフィシャルショップ“G-DIRECT”の会員登録は無料です!
オフィシャルショップ限定リリースのCDは、今後、続々と登場するそうなので、ぜひ、チェックしてみてくださいね!
GLAY3ヶ月連続リリース第2弾!
44th Single
『My Private “Jealousy”』
2011.11.16 一般店頭にてリリース!
GLAY3ヶ月連続リリース第3弾!
Christmas Mini Album
『Hope and The Silver Sunrise』
全5曲収録
2011.12.14 オフィシャルショップ“G-DIRECT”限定リリース!
GLAYの魅力は、まだまだ語り尽くせませんね!
kazha
多くの温かい言葉に、コメントを読むたびに嬉しさがこみ上げてきました!
コメント返信、1人ずつさせていただきますね!
引き続き、よろしくお願いします!
さて、昨年の10月にリリースされたGLAYの10枚目のオリジナルアルバム『GLAY』!
自身のバンド名をアルバムタイトルに持ってきたということで、かなり気合いの入ったアルバムになりました。
アルバムジャケットもGLAYを象徴する姿(TERUさんが両手を広げる姿)が写っています!
このアルバムの気合いの入れようは、今年の7月にリリースされたアルバム『GLAY -Anthology-』からも分かります。
この『GLAY -Anthology-』は、アルバム『GLAY』をより深く知るためにリリースされたスペシャルエディション。
オリジナル音源に加え、アルバム『GLAY』関連のデモ音源やライブ音源、未発表曲、さらには、アルバムプロモーション期間中に出演したラジオ番組の音源も収録している豪華版です!
全3枚組で、ブックレットには、当時の写真やTAKUROさんによるアルバム解説などが掲載されています!
このアルバムは、店頭販売はなく、GLAYオフィシャルオンラインショップ“G-DIRECT”(会員登録無料)及びライブ会場のみの販売となっています。
そのため、かなりのGLAYファンでないと存在自体分からないアルバムかと思います。
今回、このアルバム(Disc 2)について、試聴音源を含めたレビューを書いていきます。
試聴は、携帯電話やPCからできます。
ぜひ、参考にしてみて下さいね!
それでは、レビュースタートです。
『GLAY -Anthology-』
2011.7.30 Release
¥6,800 (TAX IN)

【Disc 1】(オリジナル盤と同一)
1. シキナ [試聴]
2. 汚れなきSEASON [試聴]
3. WASTED TIME [試聴]
4. 遥か… [試聴]
5. Apologize [試聴]
6. 月の夜に [試聴]
7. 風にひとり [試聴]
8. Precious [試聴]
9. Satellite of love [試聴]
10. Chelsea [試聴]
【Disc 2】(レア音源集)
1. Let it rock [試聴]
アルバム『GLAY』に収録予定もJIROさんの案により、最終的に収録を見送られた楽曲です。
どちらかというとGLAYの覆面バンド・NEVER MINDの楽曲の雰囲気を持っている感じがしますね。
この楽曲は完成形なので、今後ライブで披露されることがあるかもしれませんね。
2. シキナ (Demo) [試聴]
オリジナルアルバム収録ver.は、TERUさんの案によって、DJ Massさんにアレンジをお願いし、最終的に打ち込みを含んだデジタルサウンドに変化しました。
初期のバンドサウンドver.がこの楽曲です。
この段階では、まだ歌詞もオリジナルより言葉が少ないですね。
3. シキナ (Jet the phantom mix) [試聴]
オリジナルアルバム収録ver.は、打ち込みとドラムが半々でしたが、このバージョンでは、ドラムが省かれ、アレンジも若干変化しています。
デジタルサウンドに対して、歌詞が“和”な感じなのが斬新ですね。
4. WASTED TIME (Demo) [試聴]
サビ以外のメロディーがオリジナルアルバム収録ver.と全く違います。
5. WASTED TIME (Jet the phantom mix) [試聴]
シンセサイザーの音を強調したニューアレンジバージョンで、少しだけ豪華なサウンドになっています。
6. Apologize (Acoustic live ver.) [試聴]
北海道・夕張市で披露されたアコースティックライブバージョンで、TERUさん、TAKUROさん、SEIさんのみ参加した音源です。
高音の部分のほとんどをファルセットで歌っており、やわらかな印象になっています。
サビの「ずっと」の部分の歌い方が、オリジナルアルバム収録ver.と異なり、最近のライブでは、こちらの歌い方に変えていますね。
7. 遥か… (Demo) [試聴]
20年くらい前に作られたという楽曲ですね。
ボーカルのメロディーがオリジナルアルバム収録ver.と若干異なっています。
歌詞はすでに完成していますね。
演奏自体もドラムとピアノというシンプルなのもになっています。
サビの部分のメロディー(「霞んで」「恋に」の部分)は、個人的にこのバージョンの方が好きですね。
8. Precious (Ver.2) [試聴]
演奏は、オリジナルアルバム収録ver.と全く同じですが、歌詞が異なります。
このバージョンのTERUさんの歌い方もカッコイイです!
この楽曲は、歌詞を含めて展開が本当にすばらしいのですが、TV出演の時だと、ショートバージョンにされてしまうので、良さが伝わりにくいのがもったいないです。
9. 月の夜に (Ver.2) [試聴]
イントロとアウトロの虫の鳴き声のSEはカットされ、アレンジも少し違っています。
作曲者のTERUさんの人柄に合ったイメージの曲ですね。
10. 風にひとり (Jet the phantom mix) [試聴]
新しくイントロが追加され、アレンジも少しだけ変わっています。
ちなみにライブでは、こちらのバージョンで演奏されていました。
11. Satellite of love (Demo) [試聴]
こちらは、メロディー確認用に女性ボーカルで録音されたバージョンで、演奏はアコースティックギターのみです。
なお、この時はまだ、後半のサビのキーの変化がありません。
12. Satellite of love (Jet the phantom mix) [試聴]
ストリングスがカットされるなどのアレンジの変化があります。
なお、アウトロはフェードアウトせずに完奏するようになっています。
13. Satellite of love (Live ver.) [試聴]
2010年7月30日に新潟で行われた『男ナイト』からのライブ音源です。
14. Chelsea (Live ver.) [試聴]
2010年7月30日に新潟で行われた『男ナイト』からのライブ音源です。
15. 真実 (Demo) [試聴]
未発表曲のデモ音源です。
まだ完成ではないそうなので、今後、正式なバージョンがリリースされるかもしれませんね。
【Disc 3】「GLAY Radio Selection」(約78分)
※アルバム『GLAY』のプロモーション期間中に出演したラジオ番組でのトーク音源です。
1. 『TAKURO MOBILE MEETING』 2010.04.18
2. 『TAKURO MOBILE MEETING』 2010.03.28
3. GLAYオフィシャルFan Club 『HAPPY SWING』 vol.58 SPECIAL INTERVIEW /GLAY
4. FM NACK5 『J-POP MAGAZINE』2010.10.9 / TERU & TAKURO
5. 『TAKURO MOBILE MEETING』 2010.09.26
6. 『TAKURO MOBILE MEETING』 2010.10.03
7. 『TAKURO MOBILE MEETING』 2010.10.10
8. TOKYO FM 『赤坂泰彦のディア・フレンズ』 2010.10.13 / TAKURO
9. TOKYO FM 『赤坂泰彦のディア・フレンズ』 2010.10.14 / HISASHI
10. TOKYO FM 『赤坂泰彦のディア・フレンズ』 2010.10.15 / JIRO
11. TOKYO FM 『赤坂泰彦のディア・フレンズ』 2010.10.16 / TERU
12. 『TAKURO MOBILE MEETING』 2010.11.07
13. TOKYO FM『DHC COUNTDOWN jp』 2010.09.11/GLAY
といったわけで、以上がアルバム『GLAY -Anthology-』のレビューです!
参考にしていただければ嬉しいですね!
現在GLAYはツアー中なので、ライブ会場での購入も可能です!
また、オフィシャルショップ“G-DIRECT”の会員登録は無料です!
オフィシャルショップ限定リリースのCDは、今後、続々と登場するそうなので、ぜひ、チェックしてみてくださいね!
GLAY3ヶ月連続リリース第2弾!
44th Single
『My Private “Jealousy”』
2011.11.16 一般店頭にてリリース!
GLAY3ヶ月連続リリース第3弾!
Christmas Mini Album
『Hope and The Silver Sunrise』
全5曲収録
2011.12.14 オフィシャルショップ“G-DIRECT”限定リリース!
GLAYの魅力は、まだまだ語り尽くせませんね!
kazha