すみませんが…

今日はねこブログではありませんあせるあせる

ヲタ話というか、長い戯言ブログです

お暇な方がいらしたら、お付き合いいただけると嬉しいです(人-ω-)♡


退屈過ぎて寝てしまいました(;´Д`A



✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨



先日観たいと言っていたアニメを無事に観終わることが出来ました( ᵕᴗᵕ )ラブラブ


観ていたアニメは数年前に放送されていた


『機動戦士ガンダム-鉄血のオルフェンズ』


私はガンダムファンではないし、まともに観たことはないのでガンダムについては無知です汗


『アムロいきまーーす!』 とか

『親父にも殴られたことないのにっ!』 とか

『修正してやる!』 とか


ネタに使われるワードでしか知りませんあせるあせる


当時、保育園児だった甥っ子1号がハマっていたようで遊びに行くたびに1~5話をエンドレスで観せられていました(;^_^A
(ちっちゃい子あるあるですよね…)



案外面白いんだな…と思ってたまに放送を観たりしたけど結局全てを観れないままで、いつしか忘れていました(´・д・`)



ところが先日!!

ちょっと観たい動画を探しにニコ動を見ていた時に、たまたまあるMAD動画を目にして鳥肌が立ちまして…


鉄血のオルフェンズ全部観たいー!!


と、なったのです(*^ω^*)



1期、2期合わせて50話

全て観終わっていま、私はなんだか何かに取り込まれたような変な気分です( ´-`).。oO



私はたまにブログでネガティブ発言をします
根暗だなあとか、頭に花咲いてんのかなとか思う人もいるかもしれません
根暗でもお花畑でも別に気にしないよ♪って方以外は適当にスルーしてくださいね(^-^)



🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨



ガンダムを語れる立場の人間ではありませんが、とても素敵な作品だったと思ったので少しだけ感じたことを…( ᵕᴗᵕ )ラブラブ



作品が伝えたいことはいろいろあるんでしょうが、私は登場人物達の生き様に強く胸を動かされました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”



とにかくひたすらがむしゃらで、目指す場所に辿り着くためにひたすら走り続ける

帰る場所なんてない
行きつく場所が自分達の居場所だと

ひかりあふれる場所を目指して

みんなで、一緒に…



帰る場所も家族もない、なんの力もない少年たちが目指した


ここではないどこか


それがどこなのかもわからないけど、そこにあるひかりを信じて前に進み続ける




その想い…

響く人はたくさんいるんじゃないかなぁ

私は胸の奥の方を鷲掴みにされた気分です




決して不幸だったわけではないんだろうけど、幸せだとは思えてなかった子供の頃


いつも思ってた


早く大人になりたい

ここではないどこかに行きたい って


ある程度大人と言われる年齢になってからも


私の居場所はどこだろう

ここじゃない、どこなんだろう


そう感じていて


現実から逃げたいのか、現実を変えたいのか

どうしたいのかもわからないけど

どこかにあると信じたかったのが


『ここではないどこか』



その頃の自分と少年達の姿が重なって見えて、ただ泣けてしかたなかったです(´•ω•̥`)


涙は悲しいからだけではなくて

悔しさへの共感だったり
大丈夫だよのエールだったりいろいろで


自分以外の人を大事に思う気持ち

誰かの優しさに触れ

強くなりたいと思う心

そして、人を信じる気持ち

いろんなものを再確認させてくれましたキラキラ



作中で彼らが進んできた日々は、見た目は違えど私が進んできた日々に似ていて


泣いたり笑ったり傷ついたり

だけど

どんなに躓いても

いつか辿り着けると信じてて

もがいてもあがいても

ただ前に進もうとすることだけが

どこかへ行くための唯一の方法




なんというか…

『生きる』ってこういうことなのかもなぁ







私はいつしか『ここではないどこか』を探さなくなったけど

これって辿り着いたってことなのかな?


昔なりたいと思った『大人』

それになれたという自覚はないんだけど

探さなくてもいい場所に今いるのなら

今のこの場所を大切にしたい( • ̀ω•́ )✧


そんな風に思わせてくれた作品でした✨✨





それとちょっと思ったのが…

これ、現実にもあるっぽいなーって感じもやもや

日本にいると感じにくいけど、紛争地域では同じような生き方をしている人がいるんじゃないかなって(=_=)

作品の中でクーデリアの語った未来は、現実でも必要な未来かもしれないなぁ( ´-`)

と、思ったりもしました




思ったことや感じたことはもっとたくさんあるんだけど、まだ作品の余韻が抜けずうまくまとまりませんm(_ _)m


でも心から

『観てよかったアップ』 と思いました




最後に…

私が観たMAD動画

もし良かったら観てください

私的には、選曲も編集も『鉄血のオルフェンズ』神MADです合格合格合格

何となく世界観が伝わると思います(*ˊᵕˋ*)♡



注1・広告が10秒ほど流れるかもしれません
注2・ニコ動なのでコメントが画面に出ます。気が散るので非表示推奨です(動画右上のコメントマークで消せます)




全話観てから再度観たら鳥肌が号泣に゚(゚´Д`゚)゚。
あいつら最高に粋がって最高にカッコいい!



🍀長文・駄文を読んでくださり
ありがとうございました🍀

余韻が抜けずブログ訪問滞ってます💧
すみません、後でゆっくり伺います!



🐾私信🐾 
emiliaさんへ
本当にみんなが素敵キャラ過ぎでした
私にとっても思い入れのある作品になりました!