スイスホテル南海大阪の最上階、地上147mに位置する「タボラ36」さんが、6月1日よりディナーコンセプトをリニューアルされたとのことで、レセプションへお伺いしてきました。
この日は雨が降っていましたが、南海なんば駅直結なので駅からは濡れずに行けました。
今まではアラカルトとコースのみで敷居が高いイメージでしたが、地中海料理のセミビュッフェスタイルに一新されたことでカジュアルに楽しめるようになりますね。
メインコンセプトは季節の新鮮な食材を使用された地中海料理です。
お肉、お魚、パスタ。リゾットなどからメインのお料理をオーダーし、それ以外のお料理はビュッフェで頂けます。
地中海料理のビュッフェ
まずはシーフードや旬の食材が使われたアペタイザーなどをご紹介します!
シーフードオンアイス
豊富なシーフードセレクションの中で私にとって一番魅力的だったのは、こちらのロブスター。
レモンとともにブラッデイマリーソース、カクテルソース、チリソースが用意されています。
こんな大きなロブスターが食べ放題だなんて嬉しすぎます!
殻付きホタテ貝
サザエ
パーナ貝
イタリア産パルマハム
シトラス風味のサーモンマリネ
イクラディルヨーグルトソース
鴨胸肉のスモーク オリーブタプナード パルメザン
フィノキオーナ
冷製マグロ ゴマ タプナード サワークリーム
季節ごとに変わる旬のアペタイザー
タコのマリネ、パプリカのマリネ、じっくり火を通したイワシ パプリカチリトマト
グリルナスのマリネ セミドライトマトブラックオリーブなど
セルフシーザーサラダコーナー
豊富な種類の中から自分でお好みのサラダが作れます!
キノコのマリネ、グリルオニオンのマリネ オレガノ風味、ズッキーニのローストなどに
シチリアの塩、ブラックペッパーシーソルト、唐辛子塩、
オリーブオイルにドライフルーツが並んでいます。
インターナショナルチーズセレクション
チーズは3種類 自由にカットできます。
窓際のお席でいただきま~す!
好きなものだけ並べた前菜です。
どれも食べ放題だとは思えないくらい新鮮で美味しいですね。
プリップリのロブスターはカクテルソースで頂きました。
甘みがありほどよい弾力がたまりません!
シャンパーニュ
ボランジェ グランド キュヴェ スペシャル アイ シャンパーニュ グラス 2300円
きめ細かな泡が心地良いですね。
柑橘の香りが広がるエレガントなシャンパーニュです。
この景色はまさに雲の上のダイニングですね。
ポテトスープ トリュフクリーム
ここからはコースのお料理です。
スープは冷製トマトガスパチョ 海老レモンクリームか
ポテトスープ トリュフクリーム
の2種類から選べます。
ポテトスープトリュフクリームを選びました。
トリュフ香る贅沢なスープですね。
パン
オニオンフォカッチャとエビのチャバタ
オリーブオイルで頂きました。
しっとりもっちりのエビのチャバタが絶品ですね!
こんなエビが濃厚なパンははじめてです。
サーモンのロースト
メインのお料理は、 6種類の中からサーモンのローストグリンピーマッシュ ケッパーソースをお願いしました。
ノルウェーサーモンは、皮目はパリッと中はふっくらとローストされています。
甘いグリーンピースとケッパーをアクセントに美味しく頂きました。
ご一緒させて頂いたみなさんのメインのお料理の写真も撮らせて頂きました。
豚ロース肉のロースト ナスのカポナータ アップルマスタードソース
大和黒鶏 胸肉のパルマハム巻きソテー ルビーオニオン セージジュー
カジキマグロのグリル トマトのロースト オリーブタプナード
メインのアップグレードオプション
国産牛フィレ肉のローストロッシーニ風フォアグラのソテーポレンタトリュフマルサラワインリダクション こちらは3600円追加でアップグレードできます。
底にはとうもろこしのポレンタに、旨みが溢れる牛フィレ肉、そしてとろける食感の濃厚なフォアグラに香りがたまらないトリュフまで!という贅沢な一品です。
スペイン産ハムのハンドカービング
スペイン産 セラーノハム 1360円
スペイン産 イベリコハム 2360円
フォトジェニックなスィーツ
どのスィーツから頂こうかワクワクしますね!
手前はキャラメルファウンテンです。
チョコレートファウンテン
チョコレートファウンテン用にはマシュマロ、チョコレートフィナンシェなどが並んでいます。
欲張りに私はイチゴとマシュマロをダブルで!
スイスチョコレートだそうで香りが良くて上品な味わいのチョコレートですね。
動画に撮ったので是非ご覧ください。
カップケーキタワー
遊び心たっぷりのタワーはかなりインスタ映えしますね!
チョコレートやストロベリーのカップケーキの他、
マンスリーとしてブルーベリーも登場しています。
ブルーベリーマカロン
まるで宝石のようにディスプレイされています。
マカロンステーション
マカロンは他にもレモン、ラズベリー、キャラメルの種類もあって、こちらのコーナーではソースやアラザンなどでお好みにトッピングできるんです!
カップケーキも同様にDIYできるので、可愛くアレンジされてみてください。
ブルーベリーシュークリーム、マスカルポーネクリームブッセ、スイスオリジナルチョコレートケーキ、キャラメルプリンラムクリーム、ブルーベリーロールケーキ、ブルーベリーとバニラパンナコッタ、ブルーベリーオペラ、クレームブリュレ、ブルーベリーとマスカルポーネのケーキなど充実のラインナップです。
チョコレート3種類
スィーツの中でも私のイチオシはこちらのチョコレートです。
ホワイトチョコレートピスタチオ、ミルクチョコレートアーモンド、ダークチョコレートへーセルナッツの3種類あります。
チョコレートの優しい甘さに包まれてすっかり幸せ気分になりました。
自家製のアイスクリームはバニラ、アーモンド、抹茶、ストロベリー、ミルクチョコレートに
マンスリーのブルーベリーの6種類です。
夏はやっぱりアイスははずせませんね!
バニラを頂きましたが、手作り感があってさっぱりと美味しかったです。
明るいうちは、遠くまで景色が見渡せます。
36階からの眺望が楽しめるので開放感がありますね。
bar
綺麗に磨かれたグラスとお酒のライトアップが素敵です。
夜景
いつのまにか日が暮れて夜景にうっとり。
エレガントな雰囲気の中、ゆっくりとお食事できました。
総料理長のサイモン・A・フィッシャーさんのお写真を撮らせて頂きました!
メニュー
大阪の眺望を楽しみながら、斬新で繊細なお料理を堪能させて頂きました。
「関西モグモグブログを見た」と言うと
8月末まで料金が15%オフになるので、この夏是非行かれてみてください!
Dinner at Tavola36 / セミビュッフェ スタイル ディナー
大人 ¥6,900 / お子様メニュー(4 - 12歳) ¥3,450
上記料金にサービス料10%と消費税を別途加算
ディナータイム営業時間 18:00 - 21:00 (ラストエントリー)
ご予約・お問い合わせ
TEL:06-6646-5125(タボラ36)
詳細・予約はこちらです↓
https://www.swissotel-osaka.co.jp/restaurant/tavola36.html
タボラ36 (Tavola36 タボラサーティシックス)
- 南海電鉄なんば駅直結。(3階改札口より専用エスカレーター有)
- 地下鉄御堂筋線・四つ橋線・千日前線なんば駅、近鉄線・阪神なんば線、
大阪難波駅下車すぐ。(4番、5番出口) - 地下鉄御堂筋線利用により、JR新大阪駅からは15分、大阪駅
(梅田駅)からは10分。
食べログ↓
タボラ36 (イタリアン / 難波駅(南海)、大阪難波駅、なんば駅(大阪市営))
人気ブログランキングのクリックもお願い致します↓
インスタグラムのフォロワーさまが2000人を超えました!
フォローお待ちしています↓
Twitterのフォロワーさまが1000人を超えました!
フォローお待ちしています↓
フェイスブック のお友達申請お待ちしています↓
取材、執筆依頼などは、パソコン版で右側のコンタクト欄、もしくはフェイスブックやインスタグラム、ツイッターのDMからご連絡ください。