福島の日本酒 弘大さんへお伺いしてきました。
お店は福島小学校の近くです。
にごり酒ソーダ割
島根県 玉櫻酒造 とろとろにごりソーダ 600円
にごり酒ソーダ割には3種類あり、その中から一番甘めのものを選びました。
お米の甘みが感じられて、後味がすっきりしていますね。
のどぐろあぶり造り
のどぐろあぶり造り 2000円
白身魚のトロと呼ばれる高級魚のどぐろを頂けるなんて幸せ。
肉厚で、上品な脂の甘みがたまりませんね。
生ゆばウニのせゼリーがけ
生ゆばウニのせゼリーがけ 1000円
必須ミネラルであるマグネシウム、亜鉛、カルシウム、ビタミンAなどの栄養が摂れるといわれているおかワカメと生ゆばのとろりとした食感に癒されます。
甘くて濃厚な味わいのウニとともにあっさり美味しく頂きました。
カツオ塩たたき
カツオ塩たたき 1500円
しっとりと香ばしく、高知産の新鮮なカツオが堪能できました。
おでん3種盛り
おでん3種盛り 500円
お連れさまが厚揚げ、玉子、牛すじを選びました。
どれもお箸がすっと入るくらい柔らかいです。
お出汁がよくしみていてほっとしますね。
この日のおでんは他に菊菜、トマト、もずく、おかワカメなどもありました。
和牛ヘレカツ
和牛ヘレカツ 1500円
粒マスタードとともにソースで頂きました。
絶妙な揚げ加減でお肉が柔らかいですね。
噛むほどにお肉の旨みがお口いっぱいに広がります。
無濾過生原酒
お連れさま2杯目は奥能登の白菊
野菜天ぷら盛り
野菜天ぷら盛り 1000円
エリンギ、スナップエンドウ、紅はるか、とうもろこしの天ぷらはカラッと揚がっていて
お野菜の甘みが際立っていました。
カニチャーハン
カニチャーハン
トッピングでウニのせやイクラのせもプラスで追加できます。
カニがたっぷりで、ウニとイクラまで楽しめる贅沢なチャーハンです。
ご飯のパラパラ感が素晴らしく思わず笑顔になる美味しさです。
ずっと満席だったので、店内の写真は閉店近くなった時に撮らせて頂きました。
カウンター席のみで、厨房が目の前なので調理されている様子がダイレクトに楽しめます。
店内には150本以上のものお酒が用意されているそうです。
メニューは日替わりなので、お伺いする度に楽しみですね!
大店長さんは、こんなポーズまでして頂ける面白い方です。
初めてお会いしましたが、すっかりファンになりました!
スタッフの吉本の芸人さんのガォーさん、ありがとうございました!
お誘い頂きました野津さんに、ご一緒させて頂きましたくろにゃんさん、楽しい時間をありがとうございました!
丁寧な仕事をされているのが感じられる絶品のお料理と美味しい日本酒で至福の時間が過ごせました。
新しく6月にオープンされたばかりの日本酒弘大Z さんにもまたお伺いしてみたいです。
日本酒 弘大 |
JR福島駅 徒歩10分
JR新福島駅 徒歩8分
阪神福島駅 徒歩9分
食べログ↓
日本酒 弘大 (居酒屋 / 新福島駅、中之島駅、福島駅)
夜総合点★★★★☆ 4.5
人気ブログランキングのクリックもお願い致します↓
インスタグラムのフォロワーさまが2000人を超えました!
フォローお待ちしています↓
Twitterのフォロワーさまが1000人を超えました!
フォローお待ちしています↓
フェイスブック のお友達申請お待ちしています↓
取材、執筆依頼などは、パソコン版で右側のコンタクト欄、もしくはフェイスブックやインスタグラム、ツイッターのDMからご連絡ください。