いやぁ  大戦国史からの


歴史探偵 は  面白くて  面白くて




まさかの  戦国時代の  日本が  


ヨーロッパの国々から  大注目を 浴びていて


中国を  制するには  日本  が 重要 で


そのために  信長さんを  利用しようとしてて


でも  結局は  信長さんは


スペインを  逆利用して


↑  この  流れが  面白いのなんのって



最近  わんさか  出てきた  資料から


戦国の日本は  西洋史の 最先端 だった


なんて   面白くないわけがないっっ




だって  いっときは


世界で  1番 銃を 保持してる 国 だった


なんて


今の  日本からは  想像できない




そして その  銃の 性能が


西洋の国々よりも  優れていた  なんて


もう  その  2つの 番組を  観てるだけで


目が  きらんきらん  してしまったわ


↑  それも  海外の 


学者の方たちが 語ってるんだから


誇らしいくらい だったわっっ



↑  観たのは

大戦国史 「 激動の日本と世界 」

歴史探偵 「 長篠の戦い 」






さて この日は こちらで ランチ

「   レストラン 菊水  」