洗顔専科 オールクリアオイル | ゆなのDiary

ゆなのDiary

ブログの説明を入力します。

こんにちは。

今日は、株式会社資生堂様の『洗顔専科 オールクリアオイル』をモニターさせていただきました音譜

 

くすみリスクを一掃するオイルタイプのメイク落としです。

黒ずみ・老廃物クリア処方で、メイク汚れだけでなく、知らないうちに蓄積された”くすみリスク”を一掃・浄化。

米ぬかオイル(洗浄成分)配合のオイルが、ウォータープルーフマスカラもするんと落とします目

素肌のうるおいを守る天然由来シルクエッセンス・Wヒアルロン酸配合。

 

ポンプタイプなので、適量を出しやすいです。

使用方法は、手のひらに適量(4プッシュ程度)をとり、メイクとよくなじませます。

そのあと、水かぬるま湯で十分に洗い流します。

早速、使用してみました音譜

 

透明で、オイルタイプなんだけれど、サラッとした感じのテクスチャーです。

やさしく香る、みずみずしいフローラルの香りに癒されますデレデレ

 

指でやさしくクルクルとなじませると、簡単に落ちていきます。

 

あっという間に、簡単にスルンとメイクオフすることができましたびっくり

ぬれた手でもOKなので、お風呂場でも使用できるのが良いなぁ~と思いました。

こんなに簡単にメイクオフできるだけでなく、コスパも良いので、オススメですよグッド!

 

しかも、中身の残量が分かるので、とっても便利だなぁ~と思いました。

こちら、詰め替え用もあるので、コスパが良いだけでなく、エコですよね音譜

使い終わったら、今度は詰替え用を購入したいなぁ~と思いました。

 

 

オールクリアオイルの公式ホームページはこちら

 

洗顔専科様のプロモーションに参加中