明日は学校だぁ~・・・。
だけど、テスト前日ということで4時間授業! しっかりと勉強しろってことですね。
もちろん勉強しますとも!
さてさて、日曜日に山下公園方面に出かけてまいりましたよ!
横浜まで出たら、みなとみらい線でちょちょいのちょいですねw


元町・中華街駅で下車したときにはもう昼食の時間だったので、中華街に行き食事をすることに!
あんまり奥の方には行かずに、手前の方のお店にはいりました。
頼んだのは、「五目麺」ですね。 画像撮るの忘れちゃってないですが^^;
普通においしかったですね! 「あんかけ五目麺」とかがあったら、よかったんですけどねぇ~w
あんかけっておいしいくないですか?w あれ好きです(≧ω≦)b

昼食の後は、山下公園まで少し歩きました。
歩くといっても全然遠くないので疲れませんよ^^
中華街と一変して、海、海、海!
なんかデカい船もありますねぇ~ 船に乗るとかいってたから、あのデカいのに乗れるのかとwktkして撮ってますw

山下公園~横浜駅東口とかだったと思います。
普通に電車で横浜行った方が、明らかに早いし、安いしなんだけどそれじゃあつまらないじゃないですか!
やっぱり海でしょw

どんどん船に近づいていっていますw
船に乗るのは修学旅行以来なので、6ヶ月ぶりぐらいかな?w

ん!?
みんなこれに乗って行ってるんですけど・・・
まじかぁ~いw もう気付いている人は気付いていると思うんですけど、
さっきの切符にシーバスってもろにかいてありますねw なんという勘違いw

乗ってみると視線はこんな感じ。
マリンタワーいい形してるねぇ~ てか、マリンタワーもなんか中が改装?されたみたいで、綺麗になっているようなんですよね。
行く予定だったらしいんだけど、忘れていましたw
また今度いこうかっ!ということにw

出発! ランドマークタワーが飛びぬけてますねw
てかてか、携帯で写真撮ってるとき思ったんだけど、すごいデジカメほしい!って思った・・・w
ズームとかしたらきったないですからねぇ~・・・さすが2.0MPですよ^^;

ベイブリッジもちゃんと見える位置に!
だけど、ズームできないから見えにくい>< ホントごめんなさい;;


赤レンガ倉庫で一度停泊。
ここまでの切符でしたら、ここで降りて赤レンガ倉庫を見るのもいいと思います♪
日曜日はとてもいい天気だったので、太陽がすごい眩しい!
太陽に向けて撮ってみたけど、期待していたようにはならなかった・・・w
もっと綺麗になるかなぁ?って思ったんだけどね^^;
冬になるにつれて夕日が綺麗にみえると思うので楽しみですね!

2つ目の停泊ポイント。
みなとみらいでも降りることが出来るので、中華街を見た後にみなとみらいで遊ぶのもいいですね!
ランドマークタワー内のポケモンセンターに寄るのもいいかも?w

はい、終点の横浜駅東口です!
ここはBAY QUARTERがあったりしますね。 色々なお店があるので、ウィンドーショッピングするだけでも面白いですよ^^
ここから駅に行くには、SOGO内を通って駅に向かうことが出来ます。

BAY QUARTER内のお店で親がなんか買ったみたいです・・・w
サルみたいですね。 だけどこのサルはね、ブルーアイズになるみたいだよ!

あっ、あぁぁ~うぜぇ!w
くそ眩しいですw 普通そんな眩しくないと思うから、自分の方を向けてボタン押したんですけど、ビビるぐらい眩しいですw
青いLED・・・やるなぁw あっLEDって一番青色が出すのが難しかったみたいですね。

今、壁紙にしているフェイトを見させておきますかなw
ちなみにこいつボタン押すと鳴いたりもしますw
いい気晴らしになりましたねぇ~
てかオフ会の下見みたいになってないか?w
中華街だけでも全然十分だと思うけど、マリンタワーに行ったり、みなとみらいに行ったりなど、
1日があっという間にすぎそうですねw
てかシーバスが思ったより楽しいよ!
一つ一つ降りて遊ぶのもいいかも♪ それだけ料金がかかるけど・・・それ以前に疲れちゃうか^^;
出かけたときの記事をするのには、やっぱりデジカメが必要だな、うん。
出かけたりしても全然記事にしないのは、携帯カメラだからっていうのがあるんですよ・・・。
デジカメも安くはなっているんですけど、やっぱり性能をどうしても見てしまう自分w
お財布と相談して買いたいですね!
ではでは、この辺で~