【雑記】 安&中古ゲーマに目覚めるか!? | えんせいかの一日の様子

えんせいかの一日の様子

アニメ/ゲーム/コミック(ラノベ)etc...のことを書いています(≧ω≦)b(※著作権は著作者などに帰属します。)

こんばんは、炎聖華ですw

金曜日からテストなのに、土日はまったくなにも勉強しないでいますよっとw
いつも前日にやり始めるから何も気にしていませんがねw
検定の勉強だってしてないw しっかりしろよ・・・自分!


とまぁ~余談はそこら辺にしておいて、本題に。

炎聖華のブログは、アニメの記事がとても中心的ですよね。
というかそうなっちゃってるんです・・・だってゲームやるといっても最近はサドンアタックしかやってないんだもんw

携帯ゲームや据え置きなどは目の前においてあるっていうのにね^^;
ぃゃやるゲームがないとか、つまらないとかじゃないんだ。

バンブーブレードのゲームも1√クリアしただけで、他のやってないっていう始末にw
Kanonも栞√クリアしただけだしw

他にも中途半端な感じになっているんです。
とりあえずいまは、バーンアウトレジェンド>を全部ゴールドを獲得したいと思っています。
シングルレースは全部ゴールドとったのですが、クラッシュイベントの方は41/100でして^^;

レジェンドクリアしたら、先にKanonをやって、バンブーとやっていきたいと思います。
クリアしていったゲームは、しっかりとレビューをやっていくつもりなので、期待しない程度に期待しておいてくださいw


タイトルの「安&中古ゲーマ」ってのは、見てのまんまなのですw

お金がない→だけどゲームをやりたい→安いゲームor中古ゲームを買おう→うん、そうだw

ってなわけですw
最近は安売りのゲームとかも多いですからね。 中学生などの人はお金がなくて、この辺りからあまりゲームをかってもらえませんよね^^;
そういうときは安いゲームや中古ゲームに限るw

というわけで早速色々調べてみた。
■ ソフマップ
■ @古本市場

ネットだったらこの辺りが安い感じかな?
アマゾンは調べ切れてないので、今回はなしでw

ソフマップの方は、いまは個人的に注目する安いソフトや中古ソフトはありませんでしたね。
つい最近までは、シグマハーモニクスが980円で売っていたりしましたね。
あまり評判はいいようではないのですが、しっかりと購入しましたよw

今回この記事でメインの紹介となる、@古本市場の方は目がいってしまうソフトが多かったです^^
あっいうの忘れてましたけど、NDSのソフトが多いと思いますw
コストパフォーマンス的に一番よかったのでw
自分のメモ用としても活用しよう・・・w あと高くても2000円ちょい越えぐらいまでのしか紹介いたしませんのでw

■ NDS(新品)
■ DS高速カードバトル カードヒーロー 980円
■ DSタイムホロウ 奪われた過去を求めて 980円
■ シグマハーモニクス 980円
■ DSカスタムビートバトル ドラグレイド2 1344円
■ DS放課後少年 1480円
■ DSサモンナイト ツインエイジ 1554円
■ DSアヴァロンコード 1980円
■ DSすばらしきこのせかい 2079円
■ DSブレイザードライブ 2604円

ちょ・・・PCが重いんですけどw
あとりあえずDSだけは書き終わった^^;
絶対に買いたいと思っているのは、「すばせか」/「カードヒーロー」ですね。
シグマハーモニクスはもうすでに持っているのでw
あとブレイザードライブもほしいのですが、もう少し安くなってくれないかなぁ?と思っていたり・・・w

それ以前にクレジットカードでの支払いができないんですよw
だって・・・持ってるはずないじゃないですかw 親に聞いてやってくれるようなら、ブレイザーも購入候補に入れてみようと思います。
だって代引きだと手数料315円とられるから3000円近い感じになっちゃうじゃないですかw
配送量は2000円以上は無料になるのでいいのですがね。

通販はホント数えるほどしか使ったことがないので、色々と不安がありますなぁ・・・w
みんなバンバンつかっているのがすごいと思いますよw

まず、色々な中古ショップなどを見回って相場チェックなどもしてみようかな。
すばせかは近くのTSUTAYAで1980円で中古がでてたな。 100円ちょいぐらいで新品がかえるなら新品でしょw
しかもDSのソフトだからなるべく新品がいいところ。(改造があったりするからね^^;
あとそのTSUTAYAには「流星のロックマン ペガサス/レオ/ドラゴン」が中古で480円であったりもしたw
さらには「ファンタシースターZERO」が中古で980円。 これはその場ですぐ買おうと思っちゃったよw
だけど一応ネットでレビューチェックw 結構、賛否両論って感じなのかな?
興味があるから買うと思いますがね。

その他には、.hackテイルズ、バイオメタギアを網羅したいw
バイオは古本市場で1~3どれも1600円ほどで買えるので、候補に入れておきたいです。
あとメタギアインテグラルと2が1600円ほどなので、こちらも同じく。
3は持っているので問題なしw たしか1000円で買ったのかな?w 新品でw

.hackテイルズは中古でそこそこ安く見かけるときがあるので、自分の許せる範囲の値段だったら買ってみようと思います。


とまぁ~書いてきましたが、買うのは夏休み直前ぐらいになりそうかな?
まずは最初の方に書いたゲームの消化ということでw
あと夏休みには・・・そう・・・今年こそはKHを再度プレイするということだw
夏休みはまじでゲームとアニメ/マンガに使い尽くしてやる・・・w
自分が有意義だと思えればいいんだってw