こちらに来てから
タピオカにハマった私ラブラブ

ハマったといってもまだ有名どころには
手を出しておらずなので
長女が幼稚園に通い始めて身軽になったら
ちょくちょくタピオカ巡りしちゃお♡
と思っております音符

とりあえずヘビロテしているのは
近くのモールにある
mr bean の紫タピオカちゃんブルーハート


飲みかけですみませんww
日本にもある豆乳のお店のやつですハート

シンガポールではこのtaro?とかいう
紫芋?のようなもの(曖昧すぎww)
を使った食べ物を見かけますが
何なんだろう?と思いながら
分からずに週に1〜2回飲んでますちゅー

そもそもこれに豆乳が使われているのかさえ
もはや分かりませんが
豆乳のお店だから豆乳で割っていると
勝手に思っていますニヒヒ

初めて頼んだ時
何を聞かれたのか分からずに
YESマンでいたら
ホットが出てきてびっくりしましたびっくり

温かいものはhotだと思っていたので
warm?と聞かれているのが
全然わからなかったんですw
英語力なさすぎチーン

それからは冷たいやつで
シュガーはハーフ
とちゃんと言っています←
(シュガーハーフでも十分甘いですラブラブ)

1杯2.8ドルとお値段も可愛いので
買い物の度についつい飲んでしまいます唇



もう一つ
最近スーパーでコリアンストロベリーが
沢山並んでいるのをみて
買ってみましたピンクハート

今が旬なんですかね??
いつもはアメリカ?っぽい
もう少し大きいイチゴが多い気がします🍓

そしてこのコリアンストロベリーが
とぉってもおいしーーーー酔っ払いラブラブ
今までよく並んでいたものは
食感も日本の物とは違い
酸っぱくもないけど甘さもあまりなくて
なんだかなーと思いつつ
練乳で誤魔化して食べていたのですが
このコリアンちゃんは
日本のイチゴとそっくりでピンクハート
食感は日本のものより
若干しっかりめかなぁとも思いますが
しっかりイチゴの香りと味がしますいちご

せっかくシンガポールにいるので
南国フルーツを色々試したいなと思いつつ
おいしいと調べた上で見つけても
手に取れずに見ているだけ滝汗
少しずつ挑戦していきたいですやしの木






シンガポールで
お手軽ハンドメイド体験しませんか?
⬇︎詳細はこちら⬇︎