日本でもこちらでも
褒めてもらうことの多い
おしりふきケース

難しいことは何一つしていませんが
これまたとっても便利なんです

百均のビニールポーチに
百均のウエットティッシュのふたを
付けるだけ

やることは
ウエットティッシュのふたを貼る前に
穴の部分をくり抜くのみ

フタの張り替えも必要なく
ビニールなのでカビる心配もなく
なによりキャラクターで可愛い

シンガポールの近所のダイソーは
キャラものほとんどないので
日本で予備用も買ってきて正解でした🙆♀️
(シンガポールでも大きい店舗には
キャラもの置いてありました
)

だいたいのおしりふきや手口拭きであれば
このタイプのポーチで
すっぽり収まるかなと思いますが
ポーチの大きさを変えれば
身体拭きのような大きなシートのものでも
対応できるかと思います

ちなみにお家の中では
リボンデコしたケースを
愛用しています

ケースデコレーションの
ハンドメイド体験も
していただけるように準備中です

ちょっとしたものでも
自分で手を加えるだけで
愛着が湧きますよ

シンガポールで
お気軽ハンドメイド体験しませんか?
⬇︎詳細はこちら⬇︎