こんにちは(^._.^)♡
昨日は旦那の誕生日でした〜っ
一緒に居るようになって4回目の誕生日
去年はコロナで会うことができなかったし、なんか盛大にやりたいなって思ったんですけど...
ワクチンパスのせいで外食も行けないし、プレゼントももう一通りプレゼントしてきてしまっているので...もう新しいプレゼントのアイディアもない
一緒にいる時間が長くなればなるほどプレゼント選びって困りますよね〜
旦那は特に欲しがるものがないので、クリスマスもそうだけど無難に服と靴ぐらいになってしまって

毎回プレゼントが変わり映えしないけど、1番実用的だしね
でも娘が考えたアイデアでミッションをクリアしながら宝探しの様にプレゼントを見つけていくやり方にしてみました




まずは、仕事から帰ってきた旦那に一枚の紙を
「腕立て伏せ10回してお菓子の棚を開けてね」
↓
「お菓子を食べながらパパの部屋にある紙を探して」
↓
「笑いながらカーテンを開けてみて」
↓
とこんな感じの紙を数珠繋ぎに見付けていき、娘が考えたミッションをクリアしていく旦那
最終的に靴のプレゼントを見付けて、終わりかと思わせてまだプレゼントがあるから探してね!とゆー事で
無事に服もゲットした旦那です

ただプレゼントを渡すよりもワイワイと賑やかにみんなでワクワクしながら探せて楽しかったかなと

娘のアイディアに助けられました

そんな娘は日頃のお小遣いとお年玉を貯めて、何やらお金を貯めたいと言い出して...
何に使うのか聞いたら
パパの誕生日に何か買ってあげるの!と



UFOキャッチャーをやりたいのも、欲しいオモチャも我慢してお金を貯めて、毎日お金を数えて(変わらないのにw)
何を買ってあげようかな?何が喜ぶかなぁ?と考えている姿を見るとなんだかグッとくるものがありました
誕生日当日に娘と2人で一緒にお買い物に行って、持っているお金を全部使う気満々の娘だったけど...
さすがに娘のお金を全部使って買わせてしまうのはどうしても出来なくて

旦那も娘にお金は使わないで大丈夫だから、ママとご飯作ってくれるのが1番嬉しいよと言っていたし
娘からは私と2人分の誕生日カードを買うことに
たーくさん悩んで可愛い誕生日カードを見付けて購入!!
ちゃんと自分1人でレジで買い物をして、大事に取っていたお金を使っている娘を少し離れた所から見てウルウル来てる情緒不安定な母
成長したねぇ

娘の優しい気持ちにほっこり
私は子連れの再婚なので娘と旦那の関係がもしも上手くいかなかったらどうしようとか
どちらかがどうしても無理ってなったらどうしたらいいんだろうとか...
一緒に住むまでは本当に本当に毎日考えていました

私の気持ちだけで娘を巻き込んでいるわけだし、だけどもし関係がうまくいかなかった場合は私の気持ちだけでどうにかなる問題でもないし
ましてや韓国まで来てやっぱり無理だから帰ろうなんてなってしまったら...
日本にはもう帰る場所もないし
そんな事が心配でずっとそればっかり頭ぐるぐるしていた頃の自分が懐かしいです
娘はとても自然に懐いているし、旦那も自然に受け入れてくれていて、なんていうかみんな気楽な感じ
私から見ると旦那はいい意味で頑張ってパパになろう感がないのがいいのかもしれないです( ㆆ ㆆ)و✧
兄妹のように見える時もあるし
(旦那が娘とレベルが同じw)
娘のパパへの愛を感じられて本当に嬉しい出来事でした
そして買ったバースデーカードに書いた娘のお手紙
パパお誕生日おめでとう。
幸せな1年になりますように。
愛してるよ。
特に盛大に誕生日も祝えなかったし、夜ご飯は豚キムチがいいとリクエストされて全然誕生日ディナーっぽくない普通のご飯になってしまったけど
こんな平和で平凡な日々がただずっと続くといいなと思いました

そうそう!昨日リクエストの豚キムチを作ろうと思って、調理していてキムチを開けた時にキムチじゃなくてカクテキ?だった時のショックったらもう
恨むよね...
急いでまたスーパーまで買いに行きました

他にも片栗粉だと思って買ったらベーキングソーダだったり...
(ベイキングソーダって使ったことない
)
はぁ...雰囲気で買っちゃダメですね〜よく見て買わなきゃ
日本ではまずありえないこういう買い物の間違いがたまにあります
気をつけなくてはっ!!
でわでわ안녕

多文化センターから開封動画
![]()
![]()
人気記事![]()
![]()
![]()











