こんにちは(˶ˊᵕˋ˵)♡
Christmasですね〜
皆さんいかがお過ごしてすか




今日の韓国はびっくりするぐらいの寒さで

今日の最高気温が−7度ってなにごと〜

いやでも部屋の中が常に暖かいオンドルという文化があって本当に本当に助かる〜

外は寒いけど家の中はかなり暖かいので、日本にいたより寒い思いはしてないかも

私は小学校の時に雪国に住んでいたことがあるんですけど、もちろん気温は低いけど家の中の防寒が二重扉に石油ストーブでしっかりしているし

外に行く時はスキーウェアを着たりしていたので、寒い地域に住む方が意外と寒い思いはしないんだなぁ〜って思います

初めて過ごす韓国でのクリスマスだったけど、私が家の周りしか出かけてないからかもしれないけど
思ったよりクリスマス感がない

ケーキ屋さんでクリスマスケーキは売ってるし、街中にクリスマスツリーもあるけど...なんでだろ

スーパーがいつもと全く変わらないからかな〜

唯一、ちょっとクリスマスっぽくしてるコーナーがあったけど
スペアリブとエビチリ

クリスマス特別!みたいに売ってるけど、これここのスーパーだといつも普通に売ってるやつだし



もっとカラフルなクリスマスっぽいサラダとかローストチキンとかピザとか売ってて欲しいんですけどね〜

今まではクリスマス一品くらいはお惣菜を買っちゃったりとかあったんですけど、スーパーのお惣菜コーナーにはこの料理か韓国料理しか売ってなかったので....
全て手作りするしかなくなりました

しかも、前書いたようにデミグラス缶とかホワイトソースとかが見当たらなくて

クパンで売っていたみたいだけど、気づいた時にはもう発送が間に合わず...

なので昨日のクリスマスイブはデミグラスソースからビーフシチューを作ったり、1からグラタンを作ったりと本格的に作ることに

日本だったら結構使っていたクックドゥとかの○○の素もないのでこうやって、毎回調味料から一から作るようになったんですけど
なんだかんだ作るのはそんな難しくないんだなぁっていうことに気付きました

焼肉のタレとかも日本に売ってるのはないので作るんですけど、もちろん売ってるものよりは劣るかもしれないけど
まぁなんとかなるなぁと



娘と一緒にクリスマスの飾り付けもして

まだ通いだしたばかりだけど、絵を描く楽しさや物を作る達成感に気付いて
家でも積極的に色々なものを工作するようになって、いつまで続くかはわからないけどやりたい!と言ったものを習わせてみて正解だったなぁと思います



旦那が帰ってきてからささやかに家族でクリスマスパーティ

来年のクリスマスは4人だね〜
と今回が最初で最後の3人のクリスマス


産後はなかなか出かけるのは出来なくなるし、そろそろ安定期なのでいろいろと3人の思い出も作りたいな〜

まぁ...コロナのせいでワクチン未接種者だから今は外食すら出来ないけど
w

食後はやっと探した理想のシンプルなケーキ

周りのフィルムを剥がした時の...
ちょっとガッカリ感はあったけど



木の影(?)の模様はフィルムでした
w

あるのと無いのとではかなり印象が変わりますね

とてもシンプルなイチゴの生クリームケーキだったけど、美味しかったぁ〜



夜には旦那の枕元に手紙とプレゼントを

サンタさんが来るのを楽しみにしていた娘は今日は朝の4時に起き出して...
まだ寝なきゃダメだよと言っても目が冴えた娘にその後も何回も起こされたので、めちゃくちゃ寝不足なクリスマスです

でも、私も子供の時のクリスマスやお誕生日の日ってすごく印象的で今でも覚えてるんですよね〜

同じように興奮して朝早く目が覚めてしまっていたし
懐かしいなぁ〜!

娘はサンタさんに感謝しながら貰ったアクセサリー作りキットで一生懸命ブレスレットを作り

来年も信じていてくれるかな

いつまでも純粋な気持ちを忘れずにいてほしいなぁと思います

でわでわ안녕

〜実際使用している激おすすめ品〜





