こんにちは

昨日は私の愚痴ブログに付き合っていただいて、たくさんコメントやメッセージまで頂いて改めてありがとうございます

もしかして妊娠中って涙腺崩壊してるんですか
っていうぐらいに夜コメントを見て涙が出てきました


私だけじゃない。
そう思えて本当に元気がでました

韓国語がうまく出来なくて悔しい思いをしたり、日本が恋しくなったり、友達や家族に会いたくなったり、こっちには旦那しかいないから自分だけ一人ぼっちになったような孤独感を感じたり...
普段は全くそんなことを思わないけど、韓国での唯一の味方である旦那と喧嘩をすると
そんな感情が爆発して

でも、そんな気持ちになるっていうことを理解してくれる人がいるっていうだけでものすごく心が軽くなりました

本当に本当にありがとうございます

こういう時って誰かに話を聞いてほしいけど、わざわざ日本の友達に喧嘩したことを話すのも心配させるし...今の私には話せる人が居なくて
愚痴をブログに書くなんて..自分もなんか嫌なんですけど、ここで気持ちを吐き出していいよって言ってくれた方がいたことに救われています。
優しい人がこんなにたくさんいるんだって嬉しかったし、本当に心を助けられました



ケンカをすると突発的にものすごく日本に帰りたいってなるけど...
冷静に考えたら、日本にいた時は仕事が手一杯で娘との時間なんて全く無くて
今こんなに娘と一緒に居れるようにしてくれた旦那に感謝しなきゃと思うし
韓国に来てから生活は変わって、今が幸せだなぁと思うんです

日常の幸せを忘れずにケンカをせずに過ごしたいものですほんと



そして、オッパが怒る内容ってだいたいが嫉妬なんですよね...
まぁ...今回のケンカの経緯を私の一番仲いい友達に話したとしたら
「え?それが彼じゃん」って言われると思います

付き合っている時からそうだったし、それがいいとか悪いとかではなくてそういう人なんですよねぇ

旦那とは付き合う前からかなり頻繁に連絡を取っていて、ほとんど毎日長時間電話しているような状態でその時に今日飲み会行ってくるねと言った時に
やだ。行かないで。
って言ってきて
こんなにストレートに自分の感情をぶつけてくる人っているんだってちょっとびっくりしたんです

私も気になってる相手が飲み会に行くって言った時に本当は行ってほしくないし、今電話してるんだから電話してたいって言いたいのに
いつもいい女ぶっていいね!沢山飲んで楽しんできてねと言ってしまうタイプで

飲み会中に邪魔してはいけないとこっちから連絡とかできなかったし...めちゃくちゃ気になるのに
でも旦那って嫌なことは嫌だって言うし、遠慮とかないんですよ全く

私が女の子と2人で飲んでるって知ってても普通に電話かけてくるし、電話できない時間は何してるか写真送るのが当たり前みたいな

そこから私の中での恋愛のスタイルも変わっていったし、何より全てを知ってるから信用できるようになって

最初は私もこんなに束縛が強い人は無理だって思ったし、私の友達の中にはその人大丈夫?!って思ってた人もいたと思うけど...
旦那に出会ってからは自分の気持ちを殺して、いい子ぶって、いい女ぶって生きていかなくてもいいんだって思えて自分が変わったんです

旦那と同じように自分の嫌な事を相手にちゃんと言えるようになりました

だからぶつかる時(ケンカ)の衝撃がめちゃくちゃ強い

旦那も自分が嫉妬と束縛が強いっていうのは分かっていて

なので、自分と連絡とった女の子にはブロックされるか長く続くかどっちかって言ってました

私も何回ブロックしたか...笑
今回の喧嘩も旦那はこういうこと(男)に敏感で、怒りのスイッチが入るっていうことを知っていたから、私が気を付ける事も出来たのかなぁ〜とも今になったらちょっとだけ思います

韓国語を学びたい理由やその韓国語教室のシステムなんかを一切話さずに
先生が男かもしれないと言ったことにはもっと前もって話をしていればこんな喧嘩にはならなかったのかなぁとちょい反省

今回もとにかく旦那はひたすら謝り続けて...まぁ一件落着
お騒がせしました


どんな時も半日以内に必ず旦那が謝ってきてくれるので、喧嘩になっても仲直りすることができるのには感謝しています

やる予定だった韓国語教室には男性の先生で受け持ってもらえるか問い合わせてみよーっと



一般的には先生が男か女かなんてそんなことどうでもいいじゃん!っていうことでも旦那にとってはものすごく許しがたく嫌なことなんだろうなと

自分でもコントロール出来ない位に男の話をされることが嫌だから、お願いだから男の話だけはしないで
と前に言われた事があります...

相手がどうしても嫌なことはもうこっちが理解していくしかないなと

どうしてこんなに旦那が嫉妬深く束縛するようになったのか私は一つだけ思い当たることがあって...
1度だけ昔旦那が話してくれたんですけど
もう10年以上前のことになりますが、20歳前後で付き合っていた当時付き合っていた彼女が自ら命を絶ってしまったそうです。
ただの推測にしか過ぎないんですけど....この出来事からここまで深く束縛が強くなり、自分の側を離れたら心配になってしまうのかなぁと

付き合っている時から、人を失う(別れ)ということに強い恐怖を持っていると感じるし..独占欲の強さが強い理由なのかなぁなんて思います
それと、旦那は1度結婚していたんですけど
別れた原因が奥さんの男関係だった事もここまで他の男の存在を嫌がるのかな〜と

あと、コメントで幼少期の愛情不足もあるのでは?とあったんですけど私もそれもあると思っています

決して愛情をもらっていなかったというわけではなくて、幼少期にお義母さんは歌手活動をして交友関係も広く夜はほとんど居なかったって言っていて

あとなんかドラマみたいな話なんですけど
旦那が生まれた時にはお父さんが会社をやっていて裕福だったんですけど、途中で共同経営の仲間とトラブルになり一回倒産してしまい

一時はお義母さんが食堂を始めて生計を立てていたそうなんですけど、旦那は親戚の家に預けられたりして小学校を何回も転校したそうで

中高生ぐらいにはお父さんはまた会社を再建して、今その会社は旦那が受け継いで経営しているんですけど

そんな幼少期に親がいなかったっていう寂しさも束縛なんかが強くなるのかなぁ〜?

でも本当に旦那が怒ることってそういう男関係の話しかなくて

どんなにあたしがダラダラしていても、掃除してなくても、家事してなくても何も言わないんですよね

私のコンプレックスが強くて整形したいって言うことも理解してくれるし、何よりも娘とパニエをものすごく愛してくれるので
束縛するところだけなければ完璧なんだけどな...なんて思うんですけど



たまにはこういうケンカがまた勃発して、気持ちの捌け口にこのブログを頼らせてもらうかもしれないんですけれども

そのときは暖かい目で見守ってください

そうそう!ケンカした時にせめてもの抵抗(?)で旦那が好きだった長い前髪を突発的に切りました
笑

写真のアップはこわいから2つ並べたら何とかなるかな的な
www

旦那は前髪切っちゃったの〜ってガッカリしていました


しめしめ




コメント頂いた皆さま改めてありがとうございました

でわでわ안녕

〜実際使用している激おすすめ品〜





