こんにちは

昨日は多文化センターでのテストを受けに行く日



この4ヶ月の韓国語勉強の成果がどれぐらい上がっているのかドキドキワクワク

テストは1時からだったのでお昼前にクラスのお友達と会ってスタバでランチ〜

前にも会ったカザフスタンの女の子なんですけど、めちゃくちゃ久しぶりで

ずっとまた会いたいと思っていたけど、私が美容整形を受けたり、歯がなくなったり←
してなかなか会えず...やっと会えました

上級な表現や単語はまだ分からないのでできないんですけど、それでも今回1回も翻訳機を使わずに話が出来て

なんとなくの韓国語とジェスチャーで本当に何とかなるんだなぁと思います

勉強のこと、出産のこと、韓国生活の事の話をしていたら時間なんて本当にあっという間で

2人で先生に花束を買って多文化センターに向かいました



2段階クラス担当の先生は女優さんみたいに綺麗な先生で!!
スラリとスタイルが良くて実際見てもすごく可愛かったです

花束もとても喜んでくれたので良かった〜

そして、いよいよここで50分間のテスト開始

私が座ったのは前の真ん中なんですけど、身長ちっちゃい訳じゃないのに一番ちっちゃく見える

自分こんなに猫背だったんだショック...笑
テストの内容は10分ちょっとリスニングがあって読解、そして筆記もありました〜!
リスニングと読解は問題無かったかなと思うけど...筆記が...

まじで筆記は多分0点だと思う
チーン

韓国語を聞き取ることと、書いてあることの理解はできるのに自分で文章を書いたり、ハングルを書くっていうことがすごく苦手で

カトクのやり取りも韓国語で言いたいことはわかるけど書けないので、未だに翻訳機を使ったり音声入力を使ったりしてしまいます

これはもう普通に勉強不足でしかないですよね...

あぁ...テストの結果がこわい〜
さすがにまたもう1回4ヶ月間2段階クラスは嫌だなぁぁぁ


結果は来週ぐらいには出ると思うのでそわそわしながら待ちたいと思います

50分のテストが終わったあとは作文を書きました

テーマは
①私が市長だったら
②自分へ書く手紙
③私が上手なこと
このテーマにあった作文と絵を描いて提出します

握手する前のような絵を描きたかったんですけど、手のシワを描きすぎてめっちゃ小汚いおじさんの手みたいになってしまったぁぁぁ

あー韓国語能力もそうだけど、絵才能もないなんて...





まぁでもこれはテストには響かないから良しとしよう

帰りにはセンターからプレゼントをもらい

四冊のノートと石鹸2つとキッチンツールが入っていました

多文化センターでの授業ももちろん無料なのに、こんなプレゼントまで用意してくれるなんて..手厚いッッ
ありがたや

コロナの影響でずっとオンライン授業だったので、この時に初めてクラスメイトのみんなと会えたんです〜

やっぱりオンラインだと1対1で話す機会もないし、授業をするだけで個人的な話ってあんまりしないんですけど
こうやって顔合わせて話ができるって楽しいし新鮮だなーって

こんな風に人と会うともっと韓国語が上手くなりたいという気持ちが強くなるー!

多文化センターの勉強は週に3回2時間しかないし、進むペースもゆっくりで、宿題もないので上達するのがすごいゆっくりとしたスピードで

1月まではしばらく授業がお休みになるし、平日暇を持て余したくないから勉強したいなと考えて...
語学堂に通うのはちょっと難しいので、日本のオンライン授業をやっている韓国語教室に申し込みしてみました

一番いいのは自分で勉強して独学で上達できればいいんですけど、誰かと一緒じゃないと勉強する気が起きなくて...



ちょっとでも早く上達できるといいなぁ〜

ブログとかをみるとTOPIC6級に合格したっていう人もかなり多くて、本当にみんな頑張って勉強してるんだよなぁと痛感



すごいくだらない疑問なんですけど、6級レベルの人って頭で考える時も自然に韓国語で考えたり、夢も韓国語で見たりするんですかね



そのレベルになれたら韓国で生きていくのには何の不自由さも感じなさそう〜

今までは韓国語能力テストなんて私がまだ受けれるはずないと思い興味もなかったんですけど、
最近はTOPICでも受けてみようかなぁと考えていて

でも、調べたら韓国在住だとこの試験って受けれないんですかね



韓国在住の人が受けられる韓国語能力テストって何かあるんでしょうか
?

もし、知っている方がいたら教えてもらえたら嬉しいです



私はしばらく授業もないのでのんびり過ごそうと思います〜!(自分で勉強しろよっていう
)

でわでわ안녕

〜実際使用している激おすすめ品〜





