こんにちは

歯科医院をどこにするかで始まった言い合いから昨日は冷戦状態が続いていました
半日だけどw

旦那はなんでそんなことで怒ってるのかわからないし、もう終わった話じゃんって言うんですけど...
なんか納得できないと自分の中で仲良くしようって気持ちになれないんですよね

優しく出来ない→相手の機嫌も悪くなる→悪口言われる→またもっと優しくできない
こんな悪循環でイライラがピーク

国際結婚の方はみんなのそうだと思うんですけど、喧嘩になると本当に本当に日本に帰りたくなります

親に会いたい、友達と飲みたい、日本人と話がしたい....韓国語をもう見たくない

これもあるあるだと思うんですけど、すぐにTrip.comで航空券の値段を調べて
意外と安いんだなぁ〜なんて思うけど...コロナ検査もしなきゃいけないし、隔離が待ってる...っていうか娘の小学校どうしよう

そんな事を考えると日本に帰ることがどれだけ現実的じゃないかが突きつけられて結局断念

こういう時の私のストレス発散はいつも娘と2人でカフェに行くこと

AKプラザの中に入っていたオシャレなカフェが気になっていたのでそこに行くことにしました

광명AKプラザのB1にあるこちら
Rendéjà-vous (랑데자뷰)
ランデブーとデジャヴが合わさってランデジャブという店名だそう

入り口から普通のカフェとは違った雰囲気で

すごくゆっくりとした時間を過ごせそうなカフェです

ショーケースの中のケーキたちも少し小ぶりで上品な作り

ケーキの色味もお店のコンセプトと合っていて統一感があります

クロワッサン×ワッフルを推しているようで周りで食べている人が多かったです

私は食べたことがないけど日本でも確か流行っていましたよね〜

トルハルバンと言う済州島にある石像の置物が置いてあったり!
こんな風に店内のいたるところに緑があって、石垣で造られた壁も都心の中の済州島のような感性カフェ

店内奥のモニターには綺麗な海の映像が映し出されていてぼーっと見ているだけでも癒されそうです

オープンしたばかりということもあって清潔感があって、広々としているので圧迫感を感じないのもいいですねぇ

娘がチョイスしたオレオケーキ

オレオケーキって結構アメリカンなドギツイ甘さのケーキが多いんですけど、これは本当に優しい味わいで結構甘味が抑えられているのでとっても食べやい

一口食べて美味しー
とびっくりしていて娘もお気に入りでした


子供って喜怒哀楽が激しいからこうやって美味しいものを食べさせる甲斐がありますよね〜!!
美味しそうに食べている姿を見ているとこっちも嬉しくなります

食べている途中に気付いたんですけど、テーブルの部分の床が木くず?なので

ほのかに木の匂いがするんです!この匂いがなんかすごく落ち着く

そして、隣同士座りながら娘とゆっくり女子トーク

娘は私たちの家での言い合いも見ていたので
まま、まだ怒ってるんでしょ〜?
怒ってるよ〜!だってままはさ...!
と、こんな母親でいいのかと自分でも思うけど娘に愚痴を聞いてもらいました

旦那の悪口や嫌いなところを言うわけではなく、もう聞いてよー!って感じで

娘はただうんうんと聞いてくれていて

でもね、アッパが帰ってきたらどうなるかわかるよ!
ままに抱きついて、ごめんね俺が悪いよって絶対謝ってくるよ
と娘...よく分かってる


まぁ...毎回100%このパターンなのでもちろん今回も予想通りこのパターンでしたが

ごめんねしてきたら許してあげないとだめだよ
と娘に諭されました


家にいたらイライラして息が詰まりそうだったけど、外に出てこうやってと話すもストレス発散にもなるなぁ〜と!
私の娘でもあり、今は唯一何でも話せる親友の様な存在だなぁと感じました



娘はまだまだ子供っぽいところもあるけど、こうやって何でも話せるし
何かあったら慰めてくれて友達親子のような関係になっててなんか成長したなぁ〜って

話を聞いてもらって、味方になってくれる存在がいるだけで心の支えになっていて、私は娘に支えられてるなーとつくづく思いました

娘がいなかったらこっちには誰一人話が出来る人がいないので、精神的に参ってしまいそうだったなぁ〜



娘がいなかったら異国の地でやっていける自信がないです

娘の存在の偉大さを感じたし、昨日は娘に助けて貰っちゃいました



飲み物も食べ物も美味しくて、雰囲気最高だったこのカフェは韓国内にたくさんあるみたいなので行ってみてください

狎鴎亭の店舗には暖炉のようなものがあって、めちゃめちゃ雰囲気良すぎる〜

海雲台店のカフェの中からの景色が絶景すぎる...

釜山に行く時には絶対に行きたい!!

ヒーリングカフェで癒されて、話を聞いてくれた娘のおかげでいつも通りの気持ちを取り戻すことができました

感謝しなきゃいけないですね

でわでわ안녕

〜実際使用している激おすすめ品〜





