こんにちは

昨日は手術から10日経ったので鼻下を避けてメイクしてお出かけしてきました〜

鼻の周りは強く触れないのでゆっくり丁寧にしたので、メイク時間がいつもよりかかる〜

すこーし頬にアザも残っているけど、マスクでちょうど隠れる位置だから整形するには今はいいタイミングだなぁ〜って本当思います

早く頬のアザが無くならないかなぁ〜

韓国の街中も紅葉が色づき始めていてなんか気分が晴れる〜

そんなお出かけ日和の土曜日

UNIQLOでアウターの買い物を終えて、向かったのは...
ハイディラオ

辛いものを食べると鼻水がでるので、手術してからは食べてなかったので久しぶりの辛い食べ物

旨辛な薬膳スープが身体に染みる〜

大好きなラム肉も野菜もいっぱい取れるので、体に良さそうなのもいいですよね

大満足なランチを終えてどこに向かうか作戦会議

旦那が海兵隊で勤務していた場所の近くに公園がリニューアルして今年の10月から公開になっているらしくそこに行ってみる事にしました





公園と言っても軍事施設の中にあり、民間人が立ち入り禁止区域の場所にあるちょっと物々しい場所です

ソウル中心部から車を走らせること40分ぐらいですかね

この道で合ってるの〜
というなかなかな険しい山道


旦那もこの海兵隊軍用基地で2年間勤務していたので、あー何かこの道見たことある!と懐かしさが蘇っていました



海兵隊の軍事基地の近くまで来るとこんな看板が

警告
ここからは軍事基地および軍事施設保護法第9条により民間人の出入りおよび一切の建築行為が厳しく統制されています。
海兵隊第9181 部隊長
軍隊ってやっぱり日本には身近にないし、軍用施設に入るなんてちょっとドキドキワクワク

差し入れも出来るので中でお菓子でも買って、差し入れしてあげようなんて話しながら駐車場に入ってきたんですが....
駐車場のおじさんが
予約してますか?と....

あら...嫌な予感...





はい
なんと予約していないと入ることができないそうで


知らずに来ちゃいました
笑


ここまで来て入らなかったのはとても残念ですが、次はしっかりと予約してまたリベンジしに必ず来たいと思います





もし、行く方は身分証が必須なので忘れないようにしてください

せっかくここまで来たんだから近くの観光スポットに行こうと向かったのが
燕尾亭-연미정(ヨンミジョン)という景観が綺麗なスポットに行ってきましたぁ〜

今までここは民間人統制区域で入ることが出来なかっけど、2008年から一般人も自由観覧できるようになったということで

わぁ〜美しい!!
建物が作られたのが定かではないぐらい昔に建てられ、朝鮮時代に再建されて、その後数回修理を繰り返しながら現代に至っているというとても歴史のある建物です

作りがとても古風で素敵な空間です

あの高台の塀の中をくぐるとヨンミジョンがあります!!
高台に上がると樹齢が520年を超える大きな大木がありました

520年もの間この場所にいた木を見るとすごく不思議な感覚になりますね!!
今までどんな歴史がここで起きていたんだろうと興味も湧いてきます

ここは仁川有形文化財第24号に登録されている観光スポットで坡州市、金浦市、そして北朝鮮が肉眼でも見ることができる場所なんです

動画の中に見えると思うんですけど、小さな基地のようなものがあってその中には軍人がいて24時間北朝鮮の動きを見張っているそうです

ここで北朝鮮からの侵入を防いだり、命がけで国を守るためにここで見張っていた人達が今までたくさんいたんだなぁと思うと感慨深い

ここから北朝鮮までは2キロ程なので肉眼でも見ることができました

北朝鮮のことは私はよくわからないです



よくわからないけど、何か怖い国...。そんなイメージしかなかったけど、こうやって目で見れる距離まで来ると本当に存在する国なんだと不思議な感覚が湧いてきました

清々しい天気の中海と北朝鮮を見ながら、ひたすらぼーっとして

観光スポットと言っても結構小さめなので、これだけを見るためにわざわざ来るというよりかは何かのついでに来るにはちょうどいい場所だと思います

この後もお出かけに行ったのでその話はまた明日に続きたいと思います

でわでわ안녕

〜実際使用している激おすすめ品〜





