こんにちは照れ



韓国で好きな繁華街の一つ東大門キラキラ
お洋服も安くて可愛いお洋服が多いし、アクセサリー屋さん、コスメ屋さんと豊富にひしめき合っている活気ある東大門は女子で嫌いな人はいないんじゃないかなと思いますニコニコ合格



行きたいなーとは思っていたんですけどなかなか行くタイミングがなく...
昨日かなり久しぶりに東大門に行ってきましたお願い



東大門と言えば夜からお店が開いたり、夜から朝にかけてショッピングをする場所っていうイメージだったので昼間娘をお昼寝させて夜の21時30頃出発しましたグーピンクハート






漢江から見る景色はやっぱり夜も夜ですごく綺麗ですねアップアップ
前は橋からライトアップをしたりしていたんですけど今はコロナの影響でしていないようですねしょぼん



今回は喧嘩することもなく(笑)楽しいドライブで東大門まで到着キラキラ


東大門といえば朝まで賑やかに人がごった返していて、眠らない街というイメージだったのですが...
やはり明洞同様に人通りは少なかったですタラー





ファッションビルで有名なapMやミリオレに行きたかったんですけど...着いたのが夜の22時!


グッドモーニングcityは既にもう閉まっていてハッ



隣のapMはなんやら閉店準備中....滝汗






ミリオレが空いていたのでに入ったら警備のおじさんにあと1分で閉まるよと言われ滝汗



今はこのエリアのファッションビルの営業時間は22時までのようです〜!!
当たり前に朝まで開いているものと思っていましたがチーンせっかくお洋服買いに来たのに〜笑い泣き


いや〜、これは完全なるリサーチ不足ですねもやもや



とはいえ、せっかく来たのでぐるっと回ってみることに!!




韓国でも人気のSHAKE SHACK~音譜
一回だけここで食べたことあるんですけど特別そんなすごい美味しいっていうわけでもない気がするんですけどキョロキョロ

何でそんなに人気があるんでしょうかねー
おしゃれなハンバーガー屋さんだからですかねキョロキョロ!?



問屋街の方までプラプラと歩いていき、ゆっくりと橋から清渓川を眺め...
韓国にいるんだなぁって実感照れ今さらw




清渓川は市庁から流れる人口河川キラキラ
ソウルの中心部を流れていて韓国人にとっては憩いの場ですねおねがい

漢江もそうだけどホント川好きですよねウシシ



どこのお店も空いてなくて何も買えなかったらせっかく来たのにどうしようと思っていましたが..

問屋街は結構賑やかに人がいて開いてるお店も多かったです照れ


それでもやっぱり空室になってしまっているテナントもいっぱいあったので
コロナが収まって観光がまた再開すれば元の東大門に戻れるのかちょっと心配なところでもありますショボーン




とっても可愛いアクセサリー屋さんを見つけて
ドキドキ



娘もショッピングを楽しみに来たので、子供のアクセサリーやカチューシャなんかもあって買うことが出来たのでちょっと一安心アップアップ




東大門の象徴デザインプラザビックリマーク










ライトアップされるとなんとも近未来的で美しいですよねぇキラキラ

非線形的な建築デザインは宇宙船っぽくてワクワクしちゃうし、初めて見た時はすごい幻想的に感じてドキドキ

本当にオシャレデレデレ






いつもはチカチカと電光掲示板が光っている反対側がファッションビル街ですが真っ暗ですねぼけー



屋台もほとんどの店が閉まっていたんですが...1つだけ空いているお店もありましたお願い




わぁ〜!!テンション上がる酔っ払い





닭꼬치(焼鳥)
ナゲット

子供も食べるので辛くしないでくださいとパー
あの赤いタレは辛くないから大丈夫だよ〜と言ってアジュンマニヤリ

韓国人の辛くないは信じないので赤いタレはつけず塩でいただきましたおーっ!




私は屋台グルメとかB級グルメが大好きなので嬉しいニコニコ
少し肌寒くなった外で食べるとほんっと美味しく感じるアップアップ






問屋街を抜けたあたりから始まる通称
黄色いテント!!

夜20時くらいからこの怪しいテントが続々と開き始めるナイトマーケットべーっだ!


何が売られているかというと...パチモノですw




バッグ、財布、かばん、サングラス、時計なんでも売ってます〜ニヒヒ
ざっと見て見たらメンズファッションが数が多い印象ですOK

香水まで売っているのにはびっくり!!
偽物の香水つけるってなにごと笑い泣きww




これはブランド品ではないけどおもちゃ屋さんも出ていましたハート




この左側にあるライトちょっと韓国インテリアっぽくて可愛かったなぁピンクハート




右側に店員さんが見切れていますが...マットレスを持ち込んで携帯を見て横になりながら接客していますニヒヒ


こういう屋台は特別そうかもしれないんですけど韓国人の接客って本当に適当ですハッ

携帯見るのは当たり前だし、いらっしゃいませとかありがとうございますとか言わない人も多いし真顔



日本は良いか悪いか分からないけど「お客様は神様」という精神があるので、接客の違いには毎回かなり驚きます真顔


でも働くなら韓国の方がいいですねウシシ


韓国の接客って、ものすごいしつこく売りつけようと頑張ってくるか
全く売る気がないかどっちかおーっ!!




apMやミリオレのファッションビルはかなり売りつけようとしつこいですダウンダウン
だから買うわけじゃなくて、ただちょっと見たいだけなのにゆっくり見れなくて苦手ガーン



黄色いテントや問屋街のビルは商品見ていても呼び込まれたり、しつこい接客は一切ないです!
だから買わなくてもプラプラ見るだけで楽しいキラキラ


ただ、相手にされない感じなので自分から話しかけて買わなきゃだからちょっと緊張しますが得意げDASH!



今回はちょっと行く時間が残念でしたが服を買わなくてもゆっくり見て回れたので全然おっけぃOK


私、物欲が少ないので服屋さん見てもそんなに服が欲しいと思わないんですよね〜ねー
ただ見ていることが楽しいからショッピングに行くのは好きなんですけど、自分のものは買いたいってならないですキョロキョロ


物が増えるのも嫌だし...身体は1個しかないのにそんな服必要??って思っちゃう人なので...ぶー




とにかく今回は雰囲気を感じられて懐かしくて
大満足の東大門でしたアップアップ



次は早めの時間に行ってリベンジしなくてはグーキラキラ





でわでわ안녕ラブラブ





〜実際使用している激おすすめ品〜





くるくるくるくるくるくる人気記事くるくるくるくるくるくる


 


 フォローやいいねが励みになりますおねがい

ぜひ、ポチっとお願いしますドキドキ

 



Instagram始めてみました拍手

フォロー、コメント貰えたら嬉しいですピンクハート